「文京区立森鴎外記念館」指定管理者の募集について

更新日 2021年07月25日

概要

文京区立森鴎外記念館の管理運営を行う指定管理者を募集します。

施設名

文京区立森鴎外記念館

所在地

文京区千駄木一丁目23番4号

指定管理期間(予定)

令和4年4月1日~令和9年3月31日(5年間)

募集等のスケジュール(予定)

募集等のスケジュール(予定)

内容

期日

1 募集要項の発表(区ホームページ掲載) 令和3年7月25日(日曜日)
2 施設図面貸出(文京ふるさと歴史館にて)

令和3年7月25日(日曜日)~8月9日(月曜日)

3 質問の受付期間

令和3年7月25日(日曜日)~8月24日(火曜日)

ただし、令和3年8月10日(火曜日)を中間締切日とします。 

4 現地見学会参加申込受付締切 令和3年8月10日(火曜日)
5 現地見学会 令和3年8月18日(水曜日)
6 質問に対する回答

中間締切受付分

令和3年8月18日(水曜日) 

中間締切以降受付分

令和3年8月31日(火曜日)

7 プロポーザル参加希望書受付締切  令和3年8月20日(金曜日) 
8 応募申請受付期間 令和3年9月7日(火曜日)~9月8日(水曜日)
9 一次審査結果の通知 令和3年9月中旬
10 二次審査 令和3年9月下旬
11 候補者決定(二次審査結果)の通知 令和3年11月中旬
12  区議会による指定管理者の議決 令和3年11月定例議会
13 指定管理者の引継ぎ期間 令和4年1月から3月の間
14 指定管理者による運営開始 令和4年4月1日(金曜日)

応募手続

募集要項・応募書類等の配布

当ホームページからダウンロードしてください。
※応募要件は、募集要項をご覧ください。

施設図面貸出および水準書の別紙参考資料3の年報第6号から第9号の配布

期間/令和3年7月25日(日曜日)~8月9日(月曜日)
時間/午前9時~午後5時
※休館日(8月9日を除く月曜日)及び正午~午後1時を除く
閲覧場所/文京区アカデミー推進部アカデミー推進課文化資源担当室
(文京区本郷4-9‐29文京ふるさと歴史館)
※事前の申込は不要です。

現地見学会

開催日時/令和3年8月18日(水曜日)午後に開催します。受付時間等は申込書受領後にお知らせします。
開催場所/森鴎外記念館(文京区千駄木1-23‐4)講座室(2階)
申込締切/令和3年8月10日(火曜日)午後5時まで
申込方法/「現地見学会参加申込書」に記入後、FAX又は電子メールで申し込んでください。

FAX /03(3818)7210

電子メール/b-rekishikan・city.bunkyo.lg.jp

(注)・を@に変換して使用してください。

セキュリティーの都合上、ご不便をおかけいたします。

なお、本ページ末尾にあるお問い合わせ先欄のメールフォームは、本申請には使用できませんので、ご注意ください。 


  • 参加人数は、1団体あたり2名までです。
  • 本見学会では、募集要項等は配布しませんので、本ページからダウンロード・印刷の上、ご持参ください。

質問の受付

期間/令和3年7月25日(日曜日)~令和3年8月24日(火曜日)午後5時まで

提出方法/「質問書」に記入後、電子メールで提出してください。

回答/令和3年8月10日(火曜日)までに受付けた質問は、令和3年8月18日(水曜日)までに本ページに回答を掲載します。

本ページに回答できなかった質問及び中間締切日以降に受付けた質問は、プロポーザル参加希望書を提出した全ての法人等に令和3年8月31日(火曜日)までに電子メールで回答します。 

電子メール/b-rekishikan・city.bunkyo.lg.jp

(注)・を@に変換して使用してください。

セキュリティーの都合上、ご不便をおかけいたします。

なお、本ページ末尾にあるお問い合わせ先欄のメールフォームは、本申請には使用できませんので、ご注意ください。  

 

プロポーザル参加希望書の提出

本施設の指定管理者に応募する予定の法人等は、必ず「プロポーザル参加希望書」(様式17)に必要事項を記入の上、提出してください。なお、受付期間中にプロポーザル参加希望書を提出しなかった法人等は、理由の如何を問わず、以降の手続きに参加することができません。

 

受付期間/令和3年7月25日(日曜日)から令和3年8月20日(金曜日)午後5時まで

提出方法/「プロポーザル参加希望書」に記入後、電子メールで提出してください。なお、送信する際は、必ず「開封確認設定」を行ってください。 

電子メール/b-rekishikan・city.bunkyo.lg.jp

(注)・を@に変換して使用してください。

セキュリティーの都合上、ご不便をおかけいたします。

なお、本ページ末尾にあるお問い合わせ先欄のメールフォームは、本申請には使用できませんので、ご注意ください。 

応募書類提出

それぞれの作成要領に従い、期限内に各書類を提出してください(提出方法等の詳細については、募集要項を参照してください。)。
共同事業体での応募の場合は、代表団体が構成団体の書類をまとめて提出してください。

 

受付日時/令和3年9月7日(火曜日)~9月8日(水曜日)午前9時~午後5時

※正午から午後1時を除く。

提出先/文京区アカデミー推進部アカデミー推進課文化資源担当室
(文京区本郷4-9-29文京ふるさと歴史館)

提出方法/持参

※受付日当日は、空調改修工事により休館していますが、職員は出勤しています。

通用口にあるインターホンで職員をお呼びください。 

指定管理者募集要項様式集

作成方法は、様式集の「申請書類作成要領」を参照してください。

指定管理者募集要項様式、表紙と目次(PDFファイル; 189KB)

 作成要領(PDFファイル; 83KB)

  1. 提出書類一覧表(様式1)(Wordファイル; 68KB)
  2. 指定管理申請書(様式2)(Wordファイル; 25KB)  
  3. 共同事業体協定書(様式3)(Wordファイル; 39KB) 
  4. 共同事業体委任状(様式4)(Wordファイル; 27KB)
  5. 誓約書(様式5-1)(Wordファイル; 32KB) 
  6. 誓約書【共同事業体用】(様式5-2)(Wordファイル; 31KB)  
  7. 事業計画書(様式6-1)(Wordファイル; 47KB)
  8. 事業計画書(様式6-2)(Wordファイル; 47KB)
  9. 事業計画書(様式6-3)(Wordファイル; 47KB) 
  10. 事業計画書(様式6-4)(Wordファイル; 47KB)
  11. 事業計画書(様式7-1)(Wordファイル; 47KB)
  12. 事業計画書(様式7-2)(Wordファイル; 47KB)
  13. 事業計画書(様式7-3)(Wordファイル; 47KB) 
  14. 事業計画書(様式8-1)(Wordファイル; 47KB) 
  15. 事業計画書(様式8-2)(Wordファイル; 48KB) 
  16. 事業計画書(様式9-1)(Wordファイル; 48KB)
  17. 事業計画書(様式9-2)(Wordファイル; 48KB)
  18. 事業計画書(様式9-3)(Wordファイル; 55KB) 
  19. 事業計画書(様式9-4)(Wordファイル; 48KB)
  20. 事業計画書(様式9-5)(Wordファイル; 48KB)  
  21. 事業計画書(様式9-6)(Wordファイル; 48KB)
  22. 事業計画書(様式9-7)(Wordファイル; 48KB)
  23. 事業計画書(様式9-8)(Wordファイル; 48KB)
  24. 事業計画書(様式9-9)(Wordファイル; 48KB)
  25. 事業計画書(様式9-10)(Wordファイル; 48KB) 
  26. 事業計画書(様式9-11)(Wordファイル; 48KB) 
  27. 事業計画書(様式10)(Wordファイル; 48KB) 
  28. 事業計画書(様式11)(Wordファイル; 48KB)
  29. 事業計画書収支計画書(様式12)(Wordファイル; 66KB)
  30. 事業計画書(様式13)(Wordファイル; 48KB)
  31. 法人等の事業経歴(様式14)(Wordファイル; 29KB) 
  32. 指定管理者労働条件セルフチェックシート(様式15)(Excelファイル; 22KB)  
  33. 現地見学会参加申込書(様式16)(Wordファイル; 35KB)
  34. プロポーザル参加希望書(様式17)(Wordファイル; 17KB) 
  35. 質問書(様式18)(Excelファイル; 28KB)
  36. 辞退届(様式19) (Wordファイル; 29KB)
このページでは、どなたにもご覧いただくため、「鴎」を新字で表記しています。ご了承ください。
お問い合わせ先

〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目9番29号

アカデミー推進課文化資源担当室(文京ふるさと歴史館内)

電話番号:03-3818-7221

FAX:03-3818-7210

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.