行っ得!食べ得!文京区食べ歩きレシートキャンペーン

キャンペーン詳細は随時このページでお知らせします!
本キャンペーンでは、テイクアウト・デリバリーのレシートも対象となりますので、是非そちらを活用してご自宅等でお楽しみください!
【LINEでかんたん応募!最大3,000円分還元!】 キャンペーン概要
区と区観光協会では、観光振興・地域経済活性化を目的に「行っ得!食べ得!文京区食べ歩きレシートキャンペーン」 を開催します。
5,000円以上のレシートをLINEで応募して、1,000円分の還元!3口まで応募可能で、最大3,000円分を電子マネー等で還元します!
是非、この機会に今まで行ったことがないお店にも足を運び、文京区の魅力を再発見してください!
期間:令和2年11月1日(日曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで ※予定額に達し次第終了
対象:文京区に在住・在勤・在学の方
対象店舗:区内飲食店・宿泊施設
応募
- 応募方法:文京区観光協会公式LINEを友達追加後に、LINEのトーク画面上にレシートを投稿
- 最低金額(一口当たり):5,000円(税込・レシートは5枚まで合算可)
- 上限口数:3口まで
還元
- 還元額(一口当たり):1,000円分
- 還元方法:「選べる電子マネーEJOICAセレクトギフト」をプレゼント! (応募後2週間~1か月後にギフトIDをLINEで送付)
※「EJOICAセレクトギフト」についてはこちらをご覧ください。
応募規約について
キャンペーンに関するお問い合わせ
文京区食べ歩きレシートキャンペーン事務局
Mail: info@bunkyo-cp.com
開設期間:令和3年2月26日まで
※お問い合わせへの御返答は、お日にちを要する場合がございますので、予め御了承ください。
【LINEでかんたん応募!】応募はかんたん3ステップ!
(1)まずは「文京区観光協会LINE公式アカウント」を友だち追加!
LINE IDはこちら【 @bunkyo_kanko 】
QRコードはこちら
スマートフォンの方はこちらからも登録いただけます
(外部ページにリンクします)
(2)キャンペーン期間中に区内飲食店・宿泊施設を利用してレシートを取得
(3)レシートの写真を撮ってLINEで応募!
【区内の全ての飲食店・宿泊施設が対象!】対象店舗について
店舗からの事前登録は不要で、レシートの発行がある、全ての区内飲食店・宿泊施設が対象です!
○ 対象となる店舗 |
× 対象とならない店舗 |
---|---|
いずれも区内店舗で、 ・飲食店(テイクアウト・デリバリー含む) ・飲食料品を専門に扱う小売店等(酒屋、八百屋、肉屋、お菓子屋等) ・宿泊施設(デイユース等、利用形態問わず) |
・区外店舗 ・スーパー、コンビニ、百貨店、ドラッグストア ・飲食料品を専門に扱わない小売店等 ・その他、対象店舗の条件に当てはまらない全ての店舗 |
※チェーン店も対象となります。
※上記に当てはまる店舗の利用であれば、その利用使途は問いません。
【交換できる電子マネー等は全8種類!】選べる電子マネーEJOICAセレクトギフト
応募いただいた方には「選べる電子マネーEJOICAセレクトギフト」をプレゼント!
nanaco、楽天Edy、WAONポイント、Pontaポイント、モバイルSuicaなど、全8種類の電子マネー等の中から、お好きなものを選んで交換いただけます!(交換先ラインナップはこちらの応募規約内に記載しています)
※「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。こちらも御覧ください。(PDFファイル; 117KB)
利用方法
応募後2週間~1か月後に、ギフトIDと登録用サイトのURLをLINEでお送りします。そこからアクセスいただきお好きな電子マネー等をお選びください。
※利用方法についての詳細はこちらを御覧ください。(株式会社NTTカードソリューションのページへリンクします)
対象となるレシート
対象となるレシートは以下の2つの条件を満たしたものに限ります。
- キャンペーン期間中に発行されたもの
- 以下の(1)~(4)の項目があること (1)利用店舗 (2)利用日時 (3)品名 (4)合計金額
※上記の2つの条件を満たしていれば、レシート以外での応募も可能(例:オンライン注文明細のスクショ画像 など)
※不正利用防止の観点から手書きの領収書等は無効とさせていただきます。
LINE応募手順
- 文京区観光協会LINE公式アカウントのトーク画面を開き、「応募する」ボタンを押す
- 画面の指示に従い、表示された画面で「許可する」ボタンを押す。
- 表示された必要事項入力画面で必要事項を入力
- 必要事項入力後、入力画面を閉じて、再び「応募する」ボタンを押す
- 賞品選択画面が表示されたら「選択する」ボタンを押す
- 画面の指示に従いレシートの写真を送信
- 応募完了の場合は「完了」、送信する写真を間違えた場合は「やめる」、続けてレシートを送信する場合は「もう1枚送る」を押す
※2回目以降の応募の場合は、「応募する」ボタンを押した後、5から開始(入力事項を再入力する必要はありません)
※複数枚レシートにてご応募いただく際の注意事項
複数枚レシートでご応募いただく際には、上記7の「もう1枚送る」ボタンで画像の追加をしてください。
端末上の複数選択でまとめて選択されると、キャンペーン事務局で審査する際、一部応募レシートが確認できませんのでご注意ください。
※応募前に御確認ください※ 応募に当たっての注意事項及び応募規約について
注意事項について
・以下に挙げる行為などが確認された場合は、全ての応募を無効とし、以後の応募も受け付けません。
(1)偽造したレシート等での応募
(2)意図的に書き換えられたレシート等での応募
(3)同一のレシート等での複数回の応募
(4)キャンペーン必要事項入力フォームでの記入時に、虚偽、誹謗中傷表現を含む回答があった場合
・必要事項の不備がある場合やレシートの画像が不鮮明な場合、応募は無効となります。
・下記のような、お客様側の事由によりお客様のアカウントへメッセージを送信できない場合、応募は無効となります。
(1)「EJOICAセレクトギフトID」のご案内メッセージの通知前にLINEの公式アカウントの友だち登録を解除またはブロックした場合
(2)「EJOICAセレクトギフトID」のご案内メッセージの通知前にご応募に使用したLINEアカウントが削除されている場合
※その他、応募規約内の注意事項も必ずご確認ください。
応募規約
応募規約はこちらからご覧ください。(PDFファイル; 1425KB)
※応募される前に、本規約をよくお読みいただき、ご同意の上、ご応募ください。本キャンペーンに応募された場合、本規約にご同意いただいたものとみなします。
よくある質問
No. |
Q |
A |
---|---|---|
1 |
キャンペーン期間はいつまでですか? | 令和2年11月1日(日曜日)~令和3年1月31日(日曜日)※予定額に達した場合はその時点で終了します |
2 | 応募方法は? | こちらを御確認ください。 |
3 | 応募一口当たりの最低金額はいくらですか? | 5,000円(税込)です。 |
4 | レシートは何枚まで合算可能ですか? | 一口あたり5枚まで合算可能です。(複数口応募の場合の合算可能枚数はNo.12参照) |
5 | 何口まで応募可能ですか? | 期間中合計、お一人3口まで応募可能です。 |
6 | 応募対象者は? | 区内在住・在勤・在学の方に限ります。 |
7 | 対象店舗は? | こちらを御確認ください。 |
8 | チェーン店は対象になりますか? | 対象になります。 |
9 | 他のキャンペーンとの併用は可能でしょうか? | 可能です。 こちらも御確認ください。 |
10 | 対象レシートの条件はありますか? | こちらを御確認ください。 |
11 | 1回の投稿で、複数口の応募ができますか? 例:10,000円分のレシート1枚で2口分を応募 |
可能です。例えば、10,000円分のレシートを応募すると、自動的に2口分の応募になります。 |
12 |
1回の投稿で複数口応募をする際に、合算可能なレシート枚数は何枚ですか? |
「応募口数×一口当たり合算可能レシート枚数」となります。 例:2口応募→10枚まで合算可・3口応募→15枚まで合算可 |
13 | レシートが長いため、全体を撮ると文字が小さくて確認できません。どうすればいいですか? | 対象となるレシートの条件「利用店舗・利用日時・品名・合計金額」が写っていれば、全体を写真に撮る必要はありません。折りたたむなどして、4項目がわかるように写真を撮ってください。 |
14 |
一口の応募を複数回に分けることはできますか? 例:1回目の応募で1,000円分、2回目の応募で4,000円分のレシートを送信し、合計5,000円分とする。 |
一口の応募を複数回に分けることはできません。写真送信後に表示される「完了」ボタンを押すと、そこで1回の応募が終了となります。 複数枚のレシートを合算する場合には、写真送信後に表示される「もう1枚送る」ボタンを押して、合算する全てのレシートを送信後に「完了」ボタンを押してください。 |
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課観光担当
電話番号:03-5803-1174
FAX:03-5803-1369