ロケ撮影協力実績
区では、映画やドラマ等のロケーション撮影の誘致に取組むフィルムコミッション事業を行っています。撮影支援をご希望の方は区内ロケーション撮影支援のページへ。
「新しい王様」
藤原竜也さん、香川照之さん等が出演するTBSのドラマ「新しい王様」に撮影協力しました。
藤原竜也さん演じる新しい価値観を見つけようとしている自由人アキバと、香川照之さん
演じるあくなき欲望をストレートに追求するファンド会社代表の越中(えっちゅう)の虚々実々
の駆け引きや栄光と転落を描きます。
正反対の価値観を持ち正反対の人生を生きる新しい王様と古い王様の、シリアスでコミカルな
おカネを巡る冒険を描く新感覚ドラマです。
文京区での撮影シーンは1月8日放送の第1話に登場する予定です。
【撮影日】平成30年10月24日(水曜日)
【放送日】Season1(30分×全8話)
1月8日(火曜日)~11日(金曜日)、14日(月・祝)~17日(木曜日) 深夜23時56分~24時26分
(1月11日は深夜24時35分~25時05分)
【放送局】TBS
【撮影場所】シビックセンター外観・24階
【ロケ撮影の様子】
トレース~科捜研の男~
錦戸亮さん、新木優子さん、船越英一郎さんが出演するフジテレビの月曜ドラマ「トレース~科捜研の男~」に撮影協力しました。
このドラマは、元科捜研の原作者が描くリアリティーたっぷりの本格科捜研サスペンスです。
原作は累計40万部突破の大人気コミック『トレース~科捜研法医研究員の追想~』
文京区での撮影シーンは、第1話と第2話に放送される予定です。
【撮影日】平成30年12月3日(月曜日)、12月9日(日曜日)
【放送日】第1話 平成31年1月7日(月曜日)21時00分から22時24分
第2話 平成31年1月14日(月曜日)21時00分から22時09分
【放送局】フジテレビ
【撮影場所】江戸川公園、文京シビックセンター23階
【ロケ撮影の様子】
江戸川公園では錦戸亮さんが職場から帰宅するシーンを撮影しました。
文京シビックセンターでは捜査一課長室や船越英一郎さんが窓の外を眺めるシーンを撮影しました。
「コニカミノルタプラネタリウム」に撮影協力
有楽町マリオンにオープンした「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」で12月19日(水曜日)から上映中の「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」に撮影協力しました。
文京シビックセンター25階展望ラウンジから臨む夕暮れから夜景に移り行く美しい景色をお楽しみください。
番組の詳細はこちらへ
「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」webサイト(外部サイトが開きます)
【撮影日】平成30年8月30日(木曜日)
【上映日】平成30年12月19日(水曜日)~
【上映会場】コニカミノルタプラネタリア TOKYO(千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9階)
【アクセス】JR山手線「有楽町駅」中央口・銀座口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D7出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」C4出口より徒歩1分
【撮影場所】文京シビックセンター25階展望ラウンジ
【ロケ撮影の様子】
特殊なカメラを使っての撮影。約5秒間ずつ撮影した写真を繋げて動画にしていきます。
「ワタシが日本に住む理由」に撮影協力
BSテレ東の番組「ワタシが日本に住む理由」に撮影協力しました。
この番組は、外国人から見た日本の良さ、日本人の知らなかった日本を再発見する番組です。
海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人に「日本に住むと決めた理由」を教えてもらい、その仕事や生活ぶりを紹介し、日本への思いを熱く語ってもらいます。
【撮影日】平成30年10月26日(金曜日)
【放送日】平成30年11月26日(月曜日)21時00分~21時55分
【放送局】BSテレ東
【撮影場所】文京シビックセンター25階展望ラウンジ
【ロケ撮影の様子】
「Easy Japanese」に撮影協力
NHK WORLDのテレビ番組「Easy Japanese」に撮影協力しました。
この番組は、日本を訪れたときに覚えておくと役に立つ日本語の単語やフレーズを毎回1つ紹介していく、海外向けの英語放送番組です。
「Lesson♯14日本へ行ってみたいです」の回に撮影協力しました。
【撮影日】平成30年9月28日(金曜日)
【放送日】平成30年10月~
【放送局】NHK WORLD(NHK国際放送)※NHK WORLDの公式サイトでも公開しています。
【撮影場所】文京シビックセンター25階展望ラウンジ
【ロケ撮影の様子】
「ハッケン!大江戸歴史旅」に撮影協力
テレビ朝日の特別番組「ハッケン!大江戸歴史旅」に撮影協力しました。
この番組は、歴史好きな芸能人・著名人と、歴史研究家の磯田道史さんが今に残る、江戸の遺構を見ながらその理由を解き明かしていく歴史エンターテイメント番組です。高橋英樹さん、真麻さん、ドランクドラゴンの塚地武雅さんらが神田川を舟でくだり、水道橋にある市兵衛河岸防災船着場で一部撮影を行いました。
【撮影日】平成30年7月6日(金曜日)
【放送日】平成30年8月5日(日曜日)10時00分~11時45分
【放送局】テレビ朝日
【撮影場所】市兵衛河岸防災船着場
【ロケ撮影の様子】
市兵衛河岸防災船着場は通常入ることはできません。
TOKYO RUN
BSフジの情報番組「TOKYO RUN」に撮影協力しました。
この番組は、バラエティに富んだ東京の風景を、1人のランナーが東京の街を走り、紹介していく東京ランニング案内番組。
今回のコースは吾妻橋から台東区、文京区、千代田区を抜け、秋葉原へ。ロックシンガーのダイアモンド☆ユカイさんが駆け抜けます。
番組では展望ラウンジのほか、湯島天満宮等も紹介されます。
【撮影日】平成30年4月19日(木曜日)
【放送日】平成30年5月4日(金曜日)23時00分~23時55分 BSフジ
※平成30年5月9日(水曜日)25時55分~26時50分 フジテレビ地上波放送
【放送局】BSフジ、フジテレビ
【撮影場所】文京シビックセンター25階展望ラウンジ
【ロケ撮影の様子】
展望ラウンジからはスカイツリーも見ることができます
これまでのロケ撮影協力実績
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課観光担当
電話番号:03-5803-1174
FAX:03-5803-1369