【同時開催】SNSキャンペーン~BUNKYO🌸PHOTOGENIC

更新日 2022年08月29日
 SNS写真投稿キャンペーン

 

 ❀文京区の魅力がつまった写真を、TwitterまたはInstagramに投稿しもらうキャンペーンです。

 

キャンペーン参加者の中から抽選でステキな景品が当たります! 

募集期間

  2022年8月1日(月曜日)~9月30日(金曜日)当日必着

 

テーマ

「文京区内の夜景」

「観光スポットで撮影した❝人(本人または知人)が写った写真❞」

※人は本人又は知人で承認を得たもの

 

※投稿写真はいつ撮影した写真でもOK! 

 

応募方法

  1. TwitterまたはInstagramの公式アプリをダウンロード
  2. 文京区観光協会アカウントをフォロー
    Twitter:@Bunkyo_Kanko】【Instagram:@bunkyo_kanko2】 
  3. 下記を記載して投稿 

  •  ハッシュタグ「#bunphoto2022」  
  • タイトル(例:初夏の訪れなど)
  • 撮影した場所(例:小石川後楽園)
  • 撮影した年月日(分かればでOK)

 

SNSキャンペーン応募手順(PDFファイル; 426KB)

 

   ❀参加者の中から抽選で15名様にステキなプレゼント! 

 

景品について

  • 当選の連絡を持ちまして、発表に代えさせていただきます。
  • 当選した方へはSNSのダイレクトメッセージにて当選通知を送信しますので、お名前と商品の送付先をご返信ください。
  • 当選連絡から2週間経過してもご返信いただけない場合、当選は無効となりますのでご注意ください。
  • 景品の発送は、11月頃を予定しています。都合により、スケジュールが変更となる場合があります。
  • 提供いただいた個人情報は、賞品発送するためのみ使用します。

 

 

その他

  • どなたでもご参加できます。(プロ・アマは問いません。)
  •  次の3点に該当する場合、当選は対象外となります。
    1.アカウントを非公開設定としている場合2.テーマとは異なる写真の投稿3.当選通知までに文京区観光協会アカウントのフォローを外した場合
  • 投稿は、ご本人が撮影された写真に限らせていただきます。 
  • 立ち入り禁止区域からの撮影や無許可での私有地からの撮影など、モラルに著しく反する行為・第三者に不利益を与える行為はお控えください。

  • 個人を特定できる写真を投稿する場合、その肖像権使用について、必ず参加者が当事者に許可を得てください。また、被写体の人物が未成年の場合は、親権者の承諾を得てください。万一、第三者と紛争が生じた際は、参加者自身の責任と費用負担によって解決していただきます。

  • 新規で写真撮影する際には、三密を避ける・ソーシャルディスタンスの確保等、新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえでの撮影をお願いします。

  • 投稿があった写真は、文京区、文京区観光協会、観光協会会員、および主催者が許可する団体において、観光PRとして活用することがあります。

 

 

文京区観光写真コンクール募集案内はこちらから 

 

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター17階北側

アカデミー推進課観光担当

電話番号:03-5803-1174

FAX:03-5803-1369

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.