能楽公演 ご招待

(画像提供:宝生会)
令和4年度能楽公演ご招待 「月浪能」(募集は締め切りました)
宝生会の全面的な協力により、区民の皆さまを宝生会月浪能にご招待します。
日時 |
会名 |
演目 |
|
---|---|---|---|
令和4年10月9日(日曜日)
開場12時 開演13時 |
月浪能 |
仕舞3番 能「七騎落」 狂言「杭か人か」 能「山姥」 |
|
11月13日(日曜日)
開場12時 開演13時 |
月浪能 |
仕舞3番 能「三笑」 狂言「栗燒」 能「江口」 |
会場:宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)※申込先ではございません。
対象:小学生以上の区内在住・在勤・在学者
定員:各回30名(超えた場合は抽選)
費用:無料
申込方法:往復はがきに「月浪能」・希望日・鑑賞者全員(はがき1枚につき2名まで)の住所と氏名(ふりがな)・電話番号(在勤・在学者は勤務先・学校名も)と返信用にも宛先を明記し、下記へ郵送
※ 令和元年10月1日から往復はがきは新料金126円になりました。料金不足がないようにご配慮ください。旧料金の往復はがきでは返信ができません。
申込先:〒112-8555(住所不要)文京区アカデミー推進課文化事業係
締切:8月31日(水曜日)必着※当落の通知は9月中旬発送予定
※重複申し込みは無効。
会場へのアクセスなど、宝生会についての詳しい情報は宝生会ホームページ(外部ページにリンクします)をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止または延期等変更がある場合がございます。
最新の情報は、宝生会ホームページ(外部ページにリンクします)でご確認ください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369