かるたの街文京×ちはやふるコラボ企画
競技かるたを題材とした人気漫画「ちはやふる」(講談社「BE・LOVE」)の作者である末次由紀先生に、文京区のためにオリジナルイラストを描き下ろしていただきました。
このキャラクターたちとともに、競技かるた発祥の地 文京区と「ちはやふる」とのコラボ企画を展開していきますのでお楽しみに!
【第2弾】B-ぐるラッピングバス運行&【第3弾】1日乗車券販売
令和3年1月7日付 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等」による不要不急の外出自粛要請を受け、ラッピングバスのお披露目会及びフォトスポットの設置は中止といたします。 楽しみにしていただいていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、1日乗車券の販売は1月11日(月曜日)より、ラッピングバスの運行は1月12日(火曜日)よりとなりますが、ラッピングパスは約2年運行し、1日乗車券も十分な数をご用意しているため、緊急事態宣言中は不要不急の外出を避けていただき、感染症が落ち着いたのち、ご利用いただきますようお願いいたします。
|
文京区コミュニティバス「B-ぐる」に、ちはやふるとコラボしたラッピングバスが登場!
漫画の作中にも描かれている、かるた記念大塚会館や教育の森公園にも近い目白台・小日向ルートを運行します。また、運行開始を記念し、ラッピングバスのお披露目とフォトスポットの設置を行います。
さらに、ちはやふるのイラストを使用したB-ぐる1日乗車券も販売決定!
この機会に、ちはや達と一緒に、B-ぐるでかるたの街文京を巡ってみませんか?
【運 行 期 間】令和3年1月12日(火曜日)~令和5年2月頃(予定)
【運行ルート】目白台・小日向ルート
【運 行 台 数】1台(ルートを運行する4台のうちの1台がちはやふるラッピングバスです)
※ラッピングバスの車内は通常のB-ぐると同じです。
【※中止】B-ぐるラッピングバスお披露目会・フォトスポット設置
【日時】令和3年1月11日(月曜日) 午前9時から午後4時まで
【場所】文京スポーツセンター(文京区大塚3-29-2)正面玄関前
※当日は1日乗車券の販売も行います。【※中止となりました】
※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
※密を避けるため、誘導職員の指示に従い、撮影いただくようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、職員がカメラ等をお預りして撮影することはできませんので、予めご了承ください。
B-ぐる1日乗車券販売
【販売開始日】令和3年1月11日(月曜日) 午前9時30分から
【販 売 場 所】文京区観光インフォメーション (文京シビックセンター1階)
【価 格】1枚300円
【デ ザ イ ン】表面3種類(千早、太一、新)、裏面共通デザイン
※ちはやふる1日乗車券は十分な枚数を用意しております。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、国や都の方針等をご確認いただき、お買い求めください。
※郵送での対応は行っておりませんので、ご了承ください。
【第1弾】文京ミューズネットマップ2020-2021
区内の美術館や博物館、庭園等が掲載されている「文京ミューズマップ」の表紙に、ちはやふるのキャラクター3人が登場します。
ちはやふるコラボの文京ミューズマップは、12月上旬より順次、文京ミューズネット加入施設やその他区内施設等にて配布しております。
マップを片手に、ちはや達と一緒に区内を散策してみませんか?
ミューズネットマップ入手先一覧
・シビックセンター17階アカデミー推進課
・シビックセンター1階観光インフォメーション
・シビックセンターB1階アカデミー文京
・各地域活動センター
・各地域アカデミー
・その他区内施設等
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369