文化事業

更新日 2023年04月04日
区内の文化振興を目的とし、年間を通して様々な事業を展開しています。伝統芸能や美術・書道・俳句など、これまで触れる機会のなかった世界を気軽に体験していただけるイベントが沢山あります。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

令和5年度 文化事業 年間スケジュール

令和5年度 文化事業 年間スケジュール
行事名 開催日 内容 会場 関係団体等
民謡大会

6月11日(日曜日)

独唱、合唱、合奏、民舞 

文京シビックホール小ホール(外部ページにリンクします)

文京区民謡協会
民踊のつどい 12月3日(日曜日) 民踊(民謡舞踊)、新舞踊 文京シビックホール小ホール(外部ページにリンクします)  
謡曲大会

9月2日(土曜日)

謡、仕舞、狂言、囃子他 宝生能楽堂(外部ページにリンクします) 文京区謡曲連盟
吟剣詩舞道大会 10月22日(日曜日) 吟詠、剣舞、詩舞 文京シビックホール小ホール(外部ページにリンクします) 文京区吟剣詩舞道連盟
秋の文化祭 華道展

9月29日(金曜日)~10月1日(日曜日)

華道の作品展示

文京シビックセンター展示室1

文京シビックセンター展示室2(外部ページにリンクします)

文京区華道茶道連盟
茶会

9月30日(土曜日)・10月1日(日曜日)

茶会 

アカデミー文京茶室「同心庵」(外部ページにリンクします) 文京区華道茶道連盟
書道展 10月6日(金曜日)~10月14日(土曜日) 漢字・仮名

文京シビックセンター展示室1

文京シビックセンター展示室2(外部ページにリンクします)

文京区書道連盟
絵画展 10月21日(土曜日)~10月29日(日曜日) 洋画・日本画

文京シビックセンター展示室1

文京シビックセンター展示室2(外部ページにリンクします)

文京美術会
合唱のつどい 令和6年1月14日(日曜日) 女声・男声・混声合唱 文京シビックホール大ホール(外部ページにリンクします) 文京区合唱連盟
日本舞踊のつどい 令和6年1月28日(日曜日) 日本舞踊 文京シビックホール小ホール(外部ページにリンクします) 文京区日本舞踊普及会
三曲のつどい

令和6年2月12日(祝・月曜日)

筝、三絃、尺八 文京シビックホール小ホール(外部ページにリンクします) 文京区三曲連盟
ぶんきょう歌壇・俳壇

平成28年度より、(公財)文京アカデミー学習推進係の受託事業となりました。

詳細につきましては、(03-5803-1119)までお問い合わせください。

俳句大会

※スケジュールは変更になる場合があります。

※「ぶんきょう歌壇・俳壇」、「俳句大会」については(公財)文京アカデミー学習推進係

(03-5803-1119)へお問い合わせください。 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター17階北側

アカデミー推進課文化事業係

電話番号:03‐5803‐1120

FAX:03‐5803‐1369

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.