宅地造成及び特定盛土等規制法の施行について
更新日 2023年11月29日
宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)が施行されました
盛土等による災害から国民の生命・身体を守るため、宅地造成等規制法が抜本的に改正され、土地の用途にかかわらず危険な盛土等を包括的に規制し、盛土等に伴う災害を防止することを目的とした「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)が令和5年5月26日に施行されました。
この改正により、新たに指定する規制区域内においては、盛土や切土、土石の堆積に関する工事は許可の対象となりますが、 新たな規制区域の指定までは引き続き旧法の宅地造成等規制法が適用されます。なお、文京区内には旧法による宅地造成工事規制区域、造成宅地防災区域はありません。
新たな規制区域の指定については東京都のHPをご確認ください。(令和6年度中に指定の見込み)
関連リンク
国土交通省:「宅地造成等規制法の一部を改正する法律」(盛土規制法)が令和5年5月26日から施行されます ~危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階南側
都市計画課開発担当
電話番号:03-5803-1235
FAX:03-5803-1358