文京区景観づくり審議会区民公募委員の募集(募集期間4月10日~5月14日)

更新日 2024年04月01日

文京区景観づくり審議会とは、文京区景観づくり条例に基づいて設置され、景観づくりに関する重要な事項について審議する機関です。景観法に基づく景観計画の検討や、区内の優れた景観づくりに貢献している建物やまち並みなどを表彰する景観賞の選考など、区長から諮問される景観に関することについて審議し、区長に答申します。今回募集する区民委員のほか、学識経験者、区議会議員等を含め20人の委員で構成されています。

 

「今ある良いまち並みを残したい」「もっとこうすればまちの景色は良くなる」「まち並みを良くするために自分にできることは何だろう」・・・など、景観に関心があり、文京区の景観形成に意欲のある方を募集しています!

 

募集要領

委員の仕事

景観法に基づく景観計画の検討や、景観賞の選考など、景観づくりに関する事項について審議します。
なお、景観賞の選考に当たり、景観づくり審議会の中に設置する「表彰分科会」の委員となっていただき、書類審査や現地調査などの1次選考を行います。

開催回数

景観づくり審議会は年2回、表彰分科会は年3回程度 

応募資格

満20歳以上の区内在住者

(区議会議員、区職員および応募時に区の審議会等の委員に2つ以上在籍している方を除く)

任期

2年間(令和6年9月1日から令和8年8月31日)

謝礼

会議出席1日ごとに2,000円

定員

5人

選考

一次選考:作文審査(5月下旬予定)
二次選考:面接(6月中旬予定)

(注)面接の日程は一次選考を通過した方にご連絡します。

応募締切り 

5月14日(火曜日)必着 

  • 持参の場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)の8時30分から17時15分までに持ち込まれたもの、郵送の場合は5月14日(火曜日)必着、FAX又は申込フォームの場合は、5月14日(火曜日)付けで受信したものを有効とします。  

申込方法

文京区景観づくり審議会区民公募委員申込書に、作文(テーマ「景観についての私の意見」800字程度)を添えて、文京区住環境課に持参、郵送、FAX又は申込みフォームによりお申込みください。

(注)委員となった方の作文は、氏名を含め公開の対象となります。

申込書ダウンロード 

 

〔申込書配布場所〕

  18階住環境課窓口、文京シビックセンター1階及び地下2階パンフレット台、

  行政情報センター、地域活動センター、図書館

提出先 

〒112-8555

文京区春日1-16-21

文京区住環境課景観担当宛て

(文京シビックセンター18階北側)

FAX 

03-5803-1376

申込みフォーム

以下のリンクをクリックしてください。

≫文京区景観づくり審議会区民公募委員の申込み

 

(注)下段の「お問い合わせ先 メールフォーム」からはご応募できません。ご注意ください。

募集要領等

  1. 文京区景観づくり審議会区民公募委員募集要領(PDFファイル; 173KB)
  2. 文京区景観づくり審議会区民公募委員選考要領(PDFファイル; 113KB)
  3. 令和6年度募集チラシ(PDFファイル; 640KB)(PDFファイル; 315KB)
お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター18階北側

住環境課景観担当

電話番号:03-5803-1240

FAX:03-5803-1376

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.