12月21日までの報道発表内容
更新日 2011年12月22日
こちらでは、12月21日(水曜日)までに報道発表した内容を確認できるようにしております。
- 12月21日給食の放射性物質の測定結果を公表します
- 12月2日【放射線測定結果】私立保育園等の砂場について
- 11月18日【放射線測定結果】 区内公園、児童遊園の砂場について
- 11月18日文京区立小・中学校砂場の放射線測定(10月28日実施)後の対応について
- 11月14日給食の放射性物質の測定について
- 11月1日文京区立小・中学校砂場の放射線測定結果(10月28日実施)について
- 10月6日放射線測定(9月27日実施)の結果(落ち葉堆肥)
- 9月27日(区内保育園・幼稚園の砂場及び区立小・中学校(うち1校)の落ち葉堆肥の放射線量の測定を実施します)
- 9月27日(文京区立柏学園放射線量の測定結果を公表します)
- 8月7日(約20人の弁護士が被災者の皆様に無料法律説明会を実施)
- 9月25日(東日本大震災の被災地を見た鎌田實さんが、改めていのちの大切さを語る… 講演会「いのちを想いあう」 ~つよくてあたたかくてやさしい日本へ~
- 7月14日(文京区は、岩手県、宮城県、福島県の3県に義援金を届けました)
- 7月5日(放射線量の測定結果を公表します)
- 6月29日(放射線量の測定を実施します)
- 6月2日(宮城県へ再生自転車50台を提供しました)
- 5月29日(PTAから集まった文具を被災地へ… 被災地復興イベントに文具250セットを寄贈)
- 5月2日(文京区の東京和菓子協会が区内に避難している児童らに和菓子をプレゼント)
- 4月21日(文京区の出版社が区内に避難している児童らに図書をプレゼント)
- 4月21日(東日本大震災チャリティーコンサート上映の決定)
- 4月18日(文京区は、岩手県、宮城県、福島県の3県に義援金を届けました)
- 3月24日(被災者・避難者の区立住宅等への受入)
- 3月24日(文京区災害対策本部のこれまでの対応(平成23年3月23日現在)(PDFファイル)220KB
- 3月22日(救援物資の受入)
- 3月17日(被災者の方々に対する義援金の受付開始)
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター15階北側
危機管理室危機管理課
電話番号:03-5803-1280
FAX:03-5803-1344