更新日:2020年2月7日

ページID:4823

ここから本文です。

令和元年度に実施した親子環境教室

令和元年度親子環境教室
 

実施日

会場

タイトル

内容

第1回

令和元年8月3日

(土曜日)

文京区民センター

お天気教室

大雨!そのとき、どうする?

  • 雨、雲、雷及び虹など天気の不思議についてクイズや実験を交えながら学ぶ
  • 色々な種類の雲の図鑑を作成

第2回

令和元年8月3日

(土曜日)

文京区民センター

うちわつくり間伐材の工作

木ってだいじなの?

  • 間伐の必要性や森林を守ることの意味を学ぶ
  • 親子で間伐材を利用したうちわを制作
  • 紙コプターを使ったゲーム
第3回

令和元年8月24日

(土曜日)

文京区民センター

生き物のふしぎを探ろう

  • 区内の身近な生き物から世界の生き物・生態系についてクイズを交えながら学ぶ
  • バナナのDNAを抽出する実験
第4回

令和元年8月24日

(土曜日)

文京区民センター

温暖化で地球はどうなるのかな?

  • 太陽光発電についてクイズを交えながら学ぶ
  • 子供向けソーラーカーの組立工作
第5回

令和元年10月26日

(土曜日)

文京スポーツセンター この木なんの木ー樹木博士になろう-
  • 樹木について学ぶ
  • 教育の森公園等において樹木の観察
  • 樹木図鑑を作成
第6回

令和元年12月14日

(土曜日)

文京区民センター

お天気教室

大雨!そのとき、どうする?

  • 雨、雲、雷及び虹など天気の不思議についてクイズや実験を交えながら学ぶ
  • 色々な種類の雲の図鑑を作成

※本事業は、学びのポイントラリー参加プログラム(9019)です。
学びのポイントラリーについては、地域の学び推進機構ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

第1回(8月3日実施) お天気教室大雨!そのとき、どうする?

実験をしています 雲の図鑑を作成しています

第1回親子環境教室のちらし(PDF:577KB)

第2回(8月3日実施) うちわつくり 間伐材の工作 木ってだいじなの?

うちわを制作しています 紙コプターを飛ばしています

第2回親子環境教室のちらし(PDF:653KB)

第3回(8月24日実施) 生き物のふしぎを探ろう

実験をしています1 実験をしています2

第3回親子環境教室のちらし(PDF:1,115KB)

第4回(8月24日実施)温暖化で地球はどうなるのかな?

学んでいます 走行実験しています

第4回親子環境教室のちらし(PDF:279KB)

第5回(10月26日実施)この木なんの木-樹木博士になろう-

樹木を観察しています1 樹木を観察しています2

第5回親子環境教室のちらし(PDF:105KB)

第6回(12月14日実施) お天気教室大雨!そのとき、どうする?

天気について学んでいます 実験しています

第6回親子環境教室のちらし(PDF:500KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

資源環境部環境政策課地域環境係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1362

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?