国税と地方税
更新日 2022年01月17日
税金は国に納める国税と、都道府県や区市町村に納める地方税に大きくわかれます。主な税金の種類は以下のとおりです。
国税 | 地方税 | |
---|---|---|
都税 | 特別区税 | |
所得税 法人税 相続税 贈与税 消費税 酒税 たばこ税 印紙税 関税 自動車重量税 その他 |
都民税(法人、個人) (注1)(注2) 事業税 地方消費税 不動産取得税 自動車税種別割 自動車税環境性能割 固定資産税 (注3) 都市計画税 (注3) その他 |
特別区民税(個人) (注2) 軽自動車税(環境性能割)(注4) 特別区たばこ税 |
(注1)都民税(法人)には、特別区民税(法人)に相当する税額が含まれています。
(注2)特別区民税(個人)は都民税(個人)と合わせて賦課徴収されます。
(注3)本来、特別区税ですが23区内では都税として課税されます。
(注4)軽自動車税(環境性能割)は特別区税ですが、 賦課徴収は当面の間、東京都が行います。