新型コロナウイルス感染症の影響による経済対策等を受けるにあたり必要となる証明書に係る発行手数料の特例措置
更新日 2023年05月08日
令和2年4月20日受付分から令和6年3月31日受付分まで、新型コロナウイルス感染症の影響による経済対策等を受けるにあたり必要となる証明書について、発行手数料を無料といたします。
免除の対象となる証明書等
-
住民票の写し
-
印鑑登録証明書
-
特別区民税・都民税課税証明書
-
特別区民税・都民税非課税証明書
-
特別区民税・都民税納税証明書
対象となる手続
-
文京区 中小企業向け融資あっせん制度(新型コロナウイルス感染症の影響によるもの)
-
文京区社会福祉協議会 福祉資金緊急小口資金(特例貸付)
-
文京区社会福祉協議会 総合支援資金生活支援費(特例貸付)
-
その他 新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本政策金融公庫)
-
その他 新型コロナウイルス対策マル経融資(東京商工会議所文京支部)
- その他 新型コロナウイルス感染症特別貸付(商工組合中央金庫)
- その他これに類する手続き
申請方法
郵送の場合
申請書に新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に使用することを明記してください。
郵送可能なお手続きについては、「感染拡大防止のため、郵送等のお手続きを推奨しております」をご参照ください。(印鑑登録証明書は郵送請求ができません。)
窓口の場合
窓口で申請する際に、新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に使用することを明記の上、申し出てください。
窓口でのお手続きについては、以下をご参照ください。
ご注意ください。
- コンビニエンスストアで、マイナンバーカードを利用して住民票の写し等を取得した場合は、無料のお取り扱いとなりません。窓口又は郵送により申請してください。
-
申請の際にお申し出がない場合は、無料のお取り扱いができません。
適用年月日
令和2年4月20日受付分から令和6年3月31日受付分まで
お問い合わせ先
<住民票の写し・印鑑登録証明書について>
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター2階北側
戸籍住民課証明係
電話番号:03-5803-1176
<課税証明書・非課税証明書・納税証明書について>
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター10階南側
税務課税務係
電話番号:03-5803-1152