定期利用制自転車駐車場利用者 一斉募集

更新日 2024年03月06日

令和6年度  定期利用制自転車駐車場利用者 一斉募集(募集期間 1月12日~2月1日必着)

受付は終了しました。令和6年2月27日(火曜日)付で結果通知を発送いたしました。結果通知が届かない場合は、土木部管理課交通安全係(電話03-5803-1244)までお問い合わせください。

 

令和6年度一斉募集で承認を得られなかった方へ

 

一斉募集で空きがある自転車駐車場について、令和6年4月利用開始の追加募集を行います。

追加募集の日時は、3月16日(土曜日)午前9時~12時電話受付先着順になります。

募集する自転車駐車場及び台数、申請方法の詳細については、3月10日に掲載する以下のページをご確認ください。

 

令和6年度 定期利用制自転車駐車場利用者 追加募集 (3月10日掲載予定)

 

 

 

 

1.募集する自転車駐車場

定期利用制自転車駐車場一覧表

最寄駅

 名称

位置

台数

水道橋駅 水道橋A  JR水道橋駅付近(東口改札側)

  80台

水道橋B  JR水道橋駅付近(東口改札反対側)

80台

湯島駅 湯島(注₁)  東京メトロ千代田線湯島駅1番出入り口付近

 20台

江戸川橋駅 江戸川橋A  東京メトロ有楽町線江戸川橋駅付近(3番出入口側)

50台

江戸川橋B  東京メトロ有楽町線江戸川橋駅付近(高速道路側)

171台

江戸川公園前   東京メトロ有楽町線江戸川橋駅付近(1a出入口側)

60台

茗荷谷駅 茗荷谷A   東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅付近(茗荷谷駅前交番横)

80台

茗荷谷B   東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅付近(窪町東公園内)

90台

茗荷谷駅   東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅構内

150台

中央大学茗荷谷キャンパス内 

 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅付近(中央大学茗荷谷キャンパス内)

48台
飯田橋駅 飯田橋  JR・都営大江戸線飯田橋駅付近(後楽交番横)

37台

飯田橋臨時   JR・都営大江戸線飯田橋駅付近(神田川沿い飯田橋歩道橋付近) 73台
東大前駅 東大前   東京メトロ南北線東大前駅付近(1番出入り口側)

80台

根津駅 根津一丁目   東京メトロ千代田線根津駅付近(八重垣第一児童遊園内)

40台

根津二丁目   東京メトロ千代田線根津駅付近(根津一丁目交差点付近)

20台

本郷三丁目駅 本郷三丁目   都営大江戸線本郷三丁目駅付近(5番出入り口前)

70台

本郷三丁目駅   東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅構内

55台

本郷三丁目臨時   都営大江戸線本郷三丁目駅付近(3番出入り口前)

100台

本駒込駅 本駒込A   東京メトロ南北線本駒込駅付近(駒本小学校側)

84台

本駒込B   東京メトロ南北線本駒込駅付近(浅嘉交番側)

15台

白山駅 白山上   都営三田線白山駅A3出入口付近

97台

白山下   白山下交差点付近

70台

白山京華   白山京華高校付近(白山通りバイパス沿い)

70台

千石駅 千石南   都営三田線千石駅A2出入口付近(白山5丁目側)

156台

後楽園駅

シビックセンター

幼児2人同乗用(注₂)

 文京シビックセンター1階

30台

 

(注₁) 湯島自転車駐車場は、道路工事に伴い、50mほど天神下交差点寄りに場所を移動しております。

(注₂) シビックセンター幼児2人同乗用自転車駐車場は、子どもを文京区内の幼稚園・保育園に、幼児2人同乗用自転車で送迎している方が対象(1世帯1台まで)。 また幼児2人同乗用自転車とは、一般社団法人自転車協会が定める幼児2人同乗用自転車安全基準に適合した「BAAマーク」及び「幼児2人同乗基準適合車マーク」が貼付されている自転車となります。

(注)春日自転車駐車場については、4月以降に開設予定のため別途募集いたします。    

2.利用期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日 

3.利用資格

通勤・通学等で自転車を利用する方 (6歳未満の子どもの申請不可)

 

(注)自転車駐車場使用料の未納がある方は申請することができません。

4.使用料

使用料一覧表

種別

年間使用料( )内月額 

手続き方法

一般

24,000円(2,000円) 

6.申請方法を参照

生活保護受給者

免除

扶助証明を添付して、減免申請書を提出 減免申請書(PDFファイル; 70KB))、減免申請書記入例(PDFファイル; 111KB)

障害者手帳の交付を受けている方

12,000円(1,000円)5割減額 

身体障害者手帳、愛の手帳(東京都交付の療育手帳)、精神保健福祉手帳(いずれもコピー可)を添付して、減免申請書を提出 減免申請書(PDFファイル; 70KB)、減免申請書記入例(PDFファイル; 126KB)

学生

16,800円(1,400円)3割減額 

本人が、管理課または春日自転車駐車場に、住所・氏名が確認できるもの(保険証等)、学生証を持参の上、減免申請書を提出 減免申請書(PDFファイル; 97KB) 、減免申請書記入例(PDFファイル; 176KB)

 

(注)代理人による必要書類提出をご希望の方は、必要書類の他に代理人の方の身分証明書も併せてお持ちください。また、学生割引適用の条件として、下記のリーフレットの内容を遵守していただくことが必要となりますので、必ずお読みいただき、減免申請書の本人署名欄を記入したうえで、持参するようお願いいたします 。 交通安全リーフレット(PDFファイル; 1874KB)

 

(注)複数の減額の適用は受けられません。 

5.募集期間

令和6年1月12日(金曜日)~2月1日(木曜日) 必着

(注)但し、電子申請のみ令和6年1月12日(金曜日)午前9時00分~2月1日(木曜日)午後11時59分受信有効となります。

6.申請方法            

1.電子申請    

下記の「電子申請はこちら」からご利用ください。

(注)但し、電子申請は令和6年1月12日(金曜日)午前9時00分~2月1日(木曜日)午後11時59分受信有効となります。

 

 電子申請リンク 

電子申請は本画像をクリックしてご利用ください 


2.申請書を郵送・FAX・持参

 管理課、地域活動センター、春日・後楽園自転車駐車場、千代田線湯島駅・根津駅、南北線東大前駅・本駒込駅、丸ノ内線茗荷谷駅・本郷三丁目駅、有楽町線江戸川橋駅に備えてある申請書(令和6年1月12日より配布、下のPDFファイルでもダウンロード可)に、必要事項を記入し、提出してください 。

 

自転車駐車場利用登録申請書(PDFファイル; 382KB)※現在ダウンロードできません。

利用登録申請書記載例(PDFファイル;552KB)※現在ダウンロードできません。

 

  • 郵送先  〒112-8555 文京区春日1丁目16番21号 文京区土木部管理課交通安全係
    (注)郵送にて申請の場合、郵便事情により配達までに日数を要することがありますので、なるべく早めに申請書を送付してください。未着の場合、対応はできません。

     

  • FAX番号 03-5803-1359
    (注)FAXの番号間違い、申請用紙の裏面の送付にご注意ください。未着の場合、対応はできません。

 

  • 持参  文京区土木部管理課窓口(文京シビックセンター19F南側)にて、平日午前8時30分~午後5時15分受付。

 

(注)申請は1人につき1回、希望できる自転車駐車場は1か所です。複数の申請・自転車駐車場の希望は、全て無効になります。

7.結果の通知

令和6年2月27日(火曜日)に、承認または不承認通知書を発送予定。

 

(注)申請が募集台数を超えた場合には、文京区内在住で自転車での移動距離(地図上の直線距離)の長い方から順に承認となります。

 

 

定期利用制自転車駐車場一斉募集の利用承認後に令和6年度の利用を辞退される場合は、こちらの 定期利用制自転車駐車場利用登録取消フォームより取消申請を行ってください。

以下の注意事項をご覧になり、全事項についてご了承いただいたうえでご申請ください。

 

定期利用制自転車駐車場利用登録取消フォームから取消申請する場合の注意事項

  •  「利用をやめる日」は令和6年3月31日までの日にちを入力してください。令和6年4月1日以降の日にちを入力すると、4月以降の使用料が発生します。
  •  ご入力いただいた内容について、担当者から連絡を差し上げることがあります。 

8.よくある質問

以下、「文京区自転車駐車場条例」を「条例」、「文京区自転車駐車場条例施行規則」を「規則」と略します。

1.使用料を月額で分割納付したい

A.利用承認通知に同封されているのは一括払いの納付書ですが、月額払いの納付書を発行しますので、管理課または春日自転車駐車場(電話03-5802-2900)に申請してください。

 

2.愛の手帳等を所持している子どもを幼稚園・保育園に自転車で送迎しています。この場合、使用料は減額になりますか?

A.「区長が特に必要があると認めたとき」(施行規則第9条第1項第3号)により減額又は免除となりますので、保護者の氏名で申請し、お子さんの手帳のコピーを提出してください。この場合、保護者1名が減額又は免除の対象となります。なお東京都道路交通規則により、同乗できるのは小学校入学前のお子さんに限ります。ご注意ください。

 

3.学生割引を受けたいのですが?

A.文京区内在住で中・高校、大学、専修学校、各種学校の通学に自転車駐車場を利用している方は学生割引の対象になります。利用承認後に学生割引の納付書を発行しますので、学生証あるいはその学校の学生になることが証明できる書類(入学許可通知書・授業料の領収書等)を持参の上、ご本人(原則)が管理課または春日自転車駐車場(電話03-5802-2900)にお越しください。ただし、代理人による必要書類提出をご希望の方は、必要書類の他に代理人の方の身分証明書も併せてお持ちください。また、学生割引適用の条件として、 交通安全リーフレット(PDFファイル; 1874KB)の内容を遵守していただくことが必要となりますので、必ずお読みいただき、減免申請書(PDFファイル; 97KB))の本人署名欄を記入したうえで、持参するようお願いいたします。

 

4.申請数が募集台数を超えた時の選考基準を教えてほしい

A.身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳(東京都交付の療育手帳)を所持している方>文京区内在住の方>隣接区内在住の方(千代田・新宿・台東・豊島・北・荒川の各区)>それ以外の場所にお住いの方の順となります(規則第5条)。同じ地域にお住いの方の中では、自転車での移動距離(地図上での直線距離)の長い方から順に承認となります。

 

5.家族で申し込んだ方が当選確率は上がりますか?

A.距離選考のため、ご家族で申し込みをしても同じ住所・同じ駐輪場の場合、当選確率は上がりません。実際にご利用される方のみの申請にご協力お願いいたします。

 

6.シビックセンター幼児2人同乗用自転車駐車場は、子ども2人を幼稚園・保育園に送迎していないと利用できませんか? また、幼児2人同乗用自転車とはどのような自転車ですか?

A.子どもの人数に関わらず、幼児2人同乗用自転車で子どもを文京区内の幼稚園・保育園に送迎している方なら申請できます。ただし後日、在園証明書等を提出していただきますので、ご了解ください。また、幼児2人同乗用自転車とは、一般社団法人自転車協会が定める幼児2人同乗用自転車安全基準に適合した「BAAマーク」及び「幼児2人同乗基準適合車マーク」が貼付されている自転車です。

 

7.会社の業務で使用したいのですが、会社名や会社の住所で申請できますか?

A.区の定期利用制自転車駐車場は利用対象を「通勤、通学、買物、観光等のために自転車を利用する者」(条例第4条)としています。したがって、申請できるのは個人の方(及びその住所)のみです。なお個人の方の申請で、領収書を会社名で発行することもできません。

 

8.文京区内に転居する予定があります。その場合、文京区民として選考されますか?

A.文京区内在住になることがわかる書類(賃貸契約書、売買契約書など)のコピーを申請書と一緒に提出していただければ、文京区内在住の方として選考いたします。その場合、文京区の住所で申請し、通知書送付先の住所を別にお知らせください。

 

9.承認・不承認通知書を申請時の住所とは違う場所に送付してほしい

A.承認・不承認通知書を郵送で発送することにより居住確認も兼ねていますので、郵便局に転送を依頼するなど、ご自身での対応をお願いします。

 

10.1つの登録証で、家族・夫婦などの複数の自転車を交互に使用したい

A.自転車駐車場を利用できる方は、利用登録の承認をされた方ですので、原則として複数の方が利用することはできません。ただし夫婦交代で子どもを保育園等に送迎するような場合は、実質共同での申請と考えられますので、複数の自転車でも使用が可能です。その際は、プレート等に登録証を貼りつけ、それを自転車駐車場を利用される自転車に、利用当日取り付けてください。登録証のない状態での利用は、条例第11条により撤去の対象になります。

 

11.保護者が自転車を使用して、交代で子どもを幼稚園・保育園に送迎しています。この場合、経由地はそれぞれに認められますか?

A.文京区内の幼稚園・保育園に子どもを自転車で送迎している方であれば、同一世帯の方に限り、2人まで認められます。なお2か所以上の保育園・幼稚園に送迎していても、経由地は1か所しか認められませんので、いずれかの園を選択してください。現在、入園申請中の方は、希望園のどこかを選択してください。また後日、在園証明書等を提出していただく予定ですので、ご了解ください。

 

12.自宅に自転車を置く場所がないので、区の自転車駐車場を使用したい

A.区の自転車駐車場は通勤・通学等で自転車を利用する方が、駅前などに自転車を放置しないことを主な目的として設置していますので、自転車駐車場まで自転車で来られる方が優先となります。申請書での申請の際は、(5)自転車での移動経路を、1の自宅⇔駐輪場で申請してください。電子申請の際は【自宅←→駐輪場】定期利用制自転車駐車場利用登録申請から申請してください。

 

13.各自転車駐車場の今までの募集台数・申請数を知りたい

A.下記のファイルに近年の一斉募集時点での申請数のデータを掲載しております。ご参照ください。

・申請状況一覧(PDFファイル; 292KB)

  

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター19階南側

土木部管理課交通安全係

電話番号:03-5803-1244

FAX:03-5803-1359

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.