【令和5年度も実施します!】PayPayで文京区の商店街を元気に!!「【第1弾】最大10%【第2弾】最大20%戻ってくるキャンペーン」

文京区商店街連合会と文京区では、商店街の活性化及び区内商店の販売促進を支援するため、対象店舗においてスマートフォンによる決済サービス「PayPay(PayPay残高等)」で支払うと、利用額の最大10%(第1弾)または最大20%(第2弾)のPayPayポイントを利用者に付与するキャンペーンを実施します。
本キャンペーンは文京区商店街連合会が実施し、文京区はPayPayポイント付与に必要な費用及び事業に必要な経費を補助します。
各キャンペーン概要
【第1弾】最大10%戻ってくるキャンペーン
実施期間
令和5年11月1日(水曜日)0時00分から令和5年11月15日(水曜日)23時59分まで
(注)実施期間内においても、予定額に達し次第、終了予定です。
PayPayポイント付与率と付与上限
・付与率:決済額の最大10%
・期間合計の付与上限:5,000円相当のPayPayポイント
(注)1回あたりの付与上限は期間上限と同様です。
対象店舗
小規模店舗及び個人商店・大型店・チェーン店・コンビニ等で、区内のPayPay加盟店のうち、本キャンペーンに参加している店舗
(注)対象店舗にはキャンペーンポスターが掲出されます。
【第2弾】最大20%戻ってくるキャンペーン
実施期間
令和5年11月16日(木曜日)0時00分から令和6年1月10日(水曜日)23時59分まで
(注)実施期間内においても、予定額に達し次第、終了予定です。
PayPayポイント付与率と付与上限
・付与率:決済額の最大20%
・期間合計の付与上限:20,000円相当のPayPayポイント
(注)1回あたりの付与上限は期間上限と同様です。
対象店舗
小規模店舗及び個人商店で、区内のPayPay加盟店のうち、本キャンペーンに参加している店舗
(注)第1弾と異なり、大型店・チェーン店・コンビニ等は対象となりません。
(注)対象店舗にはキャンペーンポスターが掲出されます。
対象となる支払方法
PayPayアプリを利用し、対象店舗で「残高」または「クレジット(旧あと払い」)のいずれかで支払いした場合が対象となります。
キャンペーン対象外
以下の支払い方法はPayPayポイント付与の対象外となります。ご注意ください。
(1) PayPayアプリにPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外のクレジットカード情報を登録し決済をした場合→×対象外
(2) LINE Payアプリでの決済→×対象外(PayPay加盟店でLINE Payアプリでの決済が可能になりましたが、本キャンペーンはPayPayアプリでの決済のみが付与対象となります。)
(3) PayPayアプリを介さず、PayPayカード(プラスチックのカード)を利用して、VISA/Mastercard/JCB加盟店で支払った場合→×対象外
PayPay残高へのチャージ(入金)方法
「PayPay残高」へチャージ(入金)は、ご自身の銀行口座又は下記ATMから行います。
•銀行口座
•セブン銀行ATM
•ローソン銀行ATM
(注)現金によるチャージ方法の詳細については、PayPayホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
PayPayホームページ「PayPay残高にチャージする」(外部サイトへリンクします)
【現金でのチャージ方法】
対象店舗での支払い方法
店舗によって、下記の2つの方法によりお支払いができます。
【(1)バーコードを見せる(お店が読み取る】
【(2)お店のQRコードを読み取る】
PayPayポイントの付与予定日
支払日の翌日から起算して30日後
(注)ご利用状況やシステムの都合により、付与日が前後する可能性があります。
対象者
どなたでもご利用いただけます。
(注)事前にPayPayアプリをインストールし、利用したい金額分のチャージを済ませる等、PayPayによる支払いを利用できる環境を整えていただく必要があります。
PayPayアプリの登録や使用方法は、以下のPayPayホームページをご確認いただくか、PayPayカスタマーサポート窓口へお問い合わせください。
PayPayホームページ「PayPayをはじめよう!」(外部サイトへリンクします)
PayPayカスタマーサポート窓口:0120-990-634(24時間受付)
キャンペーン対象店舗
キャンペーン第1弾対象店舗:小規模店舗及び個人商店・大型店・チェーン店・コンビニ等で、区内のPayPay加盟店のうち、本キャンペーンに参加している店舗
キャンペーン第2弾対象店舗:小規模店舗及び個人商店で、区内のPayPay加盟店のうち、本キャンペーンに参加している店舗
(注)第1弾と異なり、大型店・チェーン店・コンビニ等は対象となりません。
キャンペーン対象店舗には、キャンペーンポスターが掲示されます。
PayPayアプリ対象店舗の探し方
詳細な対象店舗の情報については、第1弾は11月1日以降、第2弾は11月16日以降にPayPayアプリ(「近くのお店」から表示されるマップ上の「応援マーク」)から確認できます。
【PayPayアプリからの確認方法(各キャンペーン期間中に確認できます)】
注意事項
・文京区内すべてのPayPay加盟店がキャンペーンの対象となるわけではありません。参加店舗にはキャンペーンポスターが掲示してありますので、ご確認ください。
・店舗の状況によっては、PayPayを利用できない場合があります。本キャンペーンを確実にご利用いただくためにも、入店時に店舗の方に「PayPayによる支払いが可能か」「キャンペーンの対象か」をご確認の上、ご利用をお願いします。
【区内商店・店舗のみなさま】本キャンペーンへの参加について
問い合わせ先
【PayPayの登録や使い方に関する問合せ先】
PayPayカスタマーサポート窓口:0120-990-634(24時間受付)
【キャンペーンに関する問合せ先】
文京区商店街連合会キャンペーン事務局:070-3353-0698 平日午前10時~午後5時(土日祝休)
(注)令和5年10月2日(月曜日)から令和6年1月10日(水曜日)まで
(注)年末年始は、12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日)まで休業
【区内商店・区内店舗の方向け】
〇PayPay加盟済み店舗向け
PayPay加盟店サポート窓口:0120-990-640(24時間受付)
〇PayPay導入についての問い合わせ先
PayPay導入サポートセンター:0120-957-640(10時~19時(年中無休))
PayPayを安心して使おう!「スマホ教室」&「使い方説明会」
文京区商店街連合会と文京区では、キャッシュレス決済を安全かつ簡単に利用することを目的に、スマートフォンの基本操作を学ぶ「スマホ教室」とPayPayアプリの使い方などをご案内する「使い方説明会」を実施します。
この機会にキャッシュレス決済をはじめてみませんか?
各日程・内容等
スマホ教室 |
使い方説明会 |
|
---|---|---|
日時 |
〇10月24日(火曜日)午前10時~正午 〇11月1日 (水曜日)午後2時~4時 〇11月17日(金曜日)午前10時~正午 〇11月21日(火曜日)午後2時~4時 〇12月4日 (月曜日)午前10時~正午 〇12月12日(火曜日)午後2時~4時 |
〇10月24日(火曜日)午後2時~3時 〇10月27日(金曜日)午後2時~3時 〇11月1日 (水曜日)午前10時~11時 〇11月7日 (火曜日)午後2時~3時 〇11月17日(金曜日)午後2時~3時 〇11月21日(火曜日)午前10時~11時 〇12月4日 (月曜日)午後2時~3時 〇12月12日(火曜日)午前10時~11時 〇12月18日(月曜日)午後2時~3時 |
内容 | スマートフォンの基本操作 とPayPayアプリの体験 |
PayPayアプリの登録、 チャージ方法、支払方法、 利用相談 など |
対象 | スマートフォンをお持ちの方、お持ちでない方にかかわらずどなたでもご参加できます | スマートフォンをお持ちでPayPayアプリ未登録の方又は登録済みで利用について相談したい方 |
定員 | 各20人 |
各15人 |
持ち物 | 参加者全員分の貸し出し用スマートフォンをご用意いたします。ご自身のスマホは体験では使用いたしません。 | スマートフォン又はタブレット端末 |
注:会場にWi-Fi環境はありませんのでご注意ください。
会場
文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ内研修室(文京区春日1-16-21)
「スマホ教室」・「使い方説明会」ともに会場は共通です。
申込み方法
〇はがきから申し込む
(1)氏名(ふりがな) (2)住所 (3)電話番号(4)希望講座(「スマホ教室」「使い方説明会」のうち、希望する講座を記載)(5)参加希望日を明記し、〒112-8555文京区春日1-16-21文京区経済課へお申込みください。
〇インターネットから申し込む
下記申込みフォームから、必要事項を入力の上、お申込みください。
参加の可否は、はがきで申し込みの場合は郵便で、インターネットから申し込みの場合は入力いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
申込みから参加可否の連絡までお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
(注)応募状況によっては、ご希望の日程をご案内できない場合、参加日時をご調整いただく場合等がございます。ご了承ください。
申込み締め切り
各回開催日の1週間前までに、上記のいずれかの方法でお申込みください。
PayPay使い方説明会の問い合わせ先
文京区経済課 03-5803-1173
全国のソフトバンクショップでPayPayの利用について直接相談することが可能です。
詳細はソフトバンクホームページをご覧ください。(外部サイトへリンクします。)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936