• ホーム
  • 手続き・くらし
  • 施設案内
  • 子育て・教育
  • 文化・観光・スポーツ
  • 保健・福祉
  • 防災・まちづくり・環境
  • 産業振興協働
  • 区政情報
ホーム>産業振興・協働>仕事・就労支援>令和4年度も文京区中小企業ダイバーシティ人材採用促進事業を実施します!
 
 

令和4年度も文京区中小企業ダイバーシティ人材採用促進事業を実施します!

更新日 2022年10月31日

 

 

事業案内チラシPDF(PDFファイル; 2555KB) 

 お知らせ

(令和4年6月9日更新)

令和4年度の事業概要および中小企業向け事業の情報を更新しました。

求職者の方向けの情報は、準備ができ次第公開いたします。

(令和4年7月8日更新)

事業案内チラシ、中小企業向け事業求職者(就職氷河期世代)向け事業の情報を更新しました。

(令和4年10月11日更新)

求職者向け(女性)事業の情報を更新しました。 

ページ内リンク 

中小企業向け事業

求職者向け事業(就職氷河期世代) 

求職者向け事業(女性) 

求職者向け事業(リカレント教育課程受講者)

申込み・お問い合わせ先  

文京区中小企業ダイバーシティ人材採用促進事業とは 

区内中小企業の「ダイバーシティ経営」の実践に向けた企業改革や多様な人材の確保・定着を支援するため、多様な地域人材の確保・活用に関するセミナー、就職を希望する就職氷河期世代及び女性、大学のリカレント教育課程受講者と企業とのマッチング支援、区内中小企業と求職者との相互理解を図るインターンシップ等を行います。

 

  • ダイバーシティ経営とは…「多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげる経営」のこと。
  • 本事業における該当の大学とは…再就職支援のためのリカレント教育課程を有する日本女子大学及び明治大学。 

 

区内中小企業向け事業

人材確保を希望する区内中小企業を対象に、セミナーや求職者とのマッチング支援等を行います。 

1.中小企業採用戦略セミナー(オンデマンド配信のため、年間を通して視聴可能)

【総論】

テーマ「最近の採用環境に合った、成果の出る採用活動とは」(約90分)

【各論】

テーマ「求める人材が採用できる採用活動とは」(約90分)

 

  •  開催方法:Webセミナー ※Zoomでの視聴となります。
  •  日時:令和4年7月1日(金曜日)配信開始 
  •  参加費:無料
  •  講師:水野 好信 氏(メーカー系企業に42年勤務し、主に総務人事、支社業務、本社経営企画、災害対策本部、ISO環境管理事務局、Pマーク事務局、キャリア支援室などを歴任。特に総務人事では新卒及び中途採用、並びに各種社員研修の企画・運営・講師を担当。同社を定年退職後は、複数の人材派遣企業でビジネススキル研修の講師や就職支援活動に従事。採用する側の経験を活かした指導が定評。
    日本プロフェッショナル講師協会「認定講師」、厚生労働省「キャリアコンサルタント」)

 

中小企業向けセミナー 

中小企業採用戦略セミナーチラシ(PDFファイル; 2907KB)  

2.マッチング支援 

区内中小企業に就職を希望する求職者とのマッチング支援を行います。人材の採用をご検討の企業様は、随時、求人を受け付けていますのでページ下部の問い合わせ先からお申し込みください。

 

3.インターンシップ又は職場見学の実施支援

マッチング支援の実施後、求職者の希望に応じて、インターンシップ又は職場見学を実施します。インターンシップ又は職場見学の実施に際しては、実施前から実施後に至るまで、区内中小企業及び求職者のサポートを行います。

 

求職者向け事業

区内中小企業に就職を希望する(1)就職氷河期世代、(2)女性(年齢制限なし)、(3)日本女子大学及び明治大学のリカレント教育課程受講者の方に対し、就職に向けたセミナーや個別カウンセリングを行います。

1.求職者向けセミナー(詳細は、それぞれの事業案内チラシをご覧ください。)

 

【就職氷河期世代対象】

 

就職氷河期世代向けセミナースケジュール
セミナー  実施日時  備考

就職スキル講座

令和4年8月9日(火)13時~16時

オンライン(Zoom)開催 

基礎講座  

令和4年8月9日(火)配信開始 

オンデマンド配信のため、随時視聴可 

区内中小企業との交流会

令和4年9月9日(金)13時~15時

オンライン(Zoom)開催 

 

 就職氷河期向けセミナー

【女性対象】

 

女性向けセミナースケジュール
セミナー 実施日時 備考

就職スキル講座 

令和4年12月5日(月曜日)13時~16時

オンライン開催

基礎講座 

令和4年12月5日(月曜日)配信開始 

オンデマンド配信のため、随時視聴可  

区内中小企業との交流会

令和5年1月17日(火曜日)13時~17時

オンライン開催 

 

女性向けチラシ

女性向け事業案内チラシ(PDFファイル; 3225KB)

【リカレント教育課程受講者対象】

 

リカレント教育課程受講者向けセミナースケジュール
セミナー 実施日時 備考

基礎講座 

令和4年8月~5年1月(予定)

オンデマンド配信のため、随時視聴可

就職スキル講座

令和4年12月(予定)

オンライン開催 

区内中小企業との交流会

令和5年1月(予定)

オンライン開催 

  • 詳細は、決まり次第このページでお知らせいたします。 

    

2.個別カウンセリング 

求職者向けセミナーの参加者に対し、個々の状況に合わせた個別カウンセリングを実施し、就職に結び付けるための支援を行います。

申込み・お問い合わせ先 

本事業への申込み・お問い合わせは、下記までご連絡ください。

 

文京区中小企業ダイバーシティ人材採用促進事業事務局

(東京都渋谷区代々木1-21-10 インターパーク代々木2階)

受託事業者:パーソルテンプスタッフ株式会社

電話:03-6838-9145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.