(終了しました)皆さんの就職活動を応援!!「文京区キャリアデザインカレッジ」
29歳以下の就職を考えている方が「未来に向けて、自分の理想とするキャリアを描く」ための情報や機会を提供します。
自らのキャリアを考えるきっかけとなる講演会、就職活動に役立つ講座や短期インターンシップの実施等、多様なコンテンツで皆さまの就職活動をサポートします。
文京区キャリアデザインカレッジちらし(PDFファイル; 2182KB)
講演会・講座
オープニング講演会「人事・先輩社員から学ぶ就活のいろは!」
開催日時:平成29年7月8日(土曜日) 14時00分~16時00分
場所:文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ研修室
対象:区内在住、在学で未就職、求職中の29歳以下の方
費用:無料
定員:40名(先着順)
内容
《第一部》「人事のホンネ~就職とキャリアを採用担当の視点で考える~」
講師:株式会社光文社の採用担当者
人事の目線で見た就職活動やキャリアについて、ここでしか聞けない本音を語る基調講演です。
《第二部》パネルディスカッション
区内で働く若手社会人を招き、就職活動を振り返って「やっておけばよかったコト」や、将来のキャリアについてパネルディスカッションを行います。
保護者向け講座「“今どき”就活入門セミナー」
開催日時:平成29年7月8日(土曜日) 10時30分~12時00分
場所:文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ研修室
対象:区内在住、在学で未就職、求職中の子どもを持つ保護者の方
費用:無料
定員:20名(先着順)
講師:あさがくナビ(朝日学情ナビ)編集長/朝日新聞社 木之本敬介氏
内容:就職活動を控えたお子さんをお持ちの父母・保護者を対象に、昔とは様変わりした“今どき”の就職活動の実態や、就職活動を終えた学生の体験や親御さんへのメッセージなどをお伝えし、お子様への適切な就職活動支援とは何かを考えていただくセミナーです。
新卒者向けスタート直前講座
開催日時:平成29年7月15日、7月29日、8月12日(全て土曜日) 13時00分~16時30分
場所:文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ研修室
対象:区内在住、在学で未就職、求職中の29歳以下の方
費用:無料
定員:20名(先着順)
内容 :2019年以降卒業予定者向けに、これから始まる就職活動を成功させるための講座を行います。まだ就職活動の準備を始めていない方はもちろん、既に準備を進めている方にも役立つ情報を提供します。
3月1日にスタートダッシュが切れるよう、就職活動のスケジュールに合ったタイミングで必要な情報を提供します。
ご都合に合わせて、部分参加・途中参加も可能です。
時間 |
第1期 7月15日 |
第2期 7月29日 |
第3期 8月12日 |
---|---|---|---|
1限目 13時00分~14時30分 |
19卒のための 就活のいろは! |
知らなきゃ損! 世の中の仕事とその仕組み |
インターンシップの 準備と選び方 |
2限目 14時45分~16時30分 |
就活経験者の 生の声! |
ココでしか聞けない “人事のホンネ” |
筆記試験・面接対策で 大切なこと |
就活リスタート講座
開催日時:平成29年9月9日(土曜日) 13時00分~17時00分
場所:文京シビックセンター地下2階 産業とくらしプラザ研修室
対象:区内在住、在学で未就職、求職中の29歳以下の方
費用:無料
定員:20名(先着順)
内容 :2018年卒業予定者及び既卒・中途向けに、1日集中就職活動講座を行います。これまでの就職活動を振り返るとともに、実践的な講座で、スキルアップを目指します 。
時間 |
コンテンツ |
---|---|
13時00分~13時45分 |
もう失敗したくない!ここから始めるリスタート |
14時00分~15時30分 |
自己PRの作り方と面接のアドバイス |
15時45分~17時00分 |
自分に合った企業の探し方 |
お申し込み及びお問い合わせ先
文京区キャリアデザインカレッジ運営事務局(株式会社学情)
電話番号:03-3545-7330
申込方法:氏名、電話番号、参加を希望する講座等の名称を明記しbunkyo-career@gakujo.ne.jpへお申し込みください。
または、以下サイトよりお申し込みください。
2019年以降卒業予定者向け(大学3年生等)(外部サイトに接続します。「あさがくナビ2019」)
2018年卒業予定者向け(大学4年生等)(外部サイトに接続します。「あさがくナビ2018」)
新卒者向け(外部サイトに接続します。「あさがくナビインターン・ジョブズ」)
既卒者向け (外部サイトに接続します。「Re就活」)
※保護者向け向け講座に参加申し込みはこちらへお申し込みください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936