【終了しました】文京博覧会Re_2023を開催します
令和5年1月27日(金曜日)・28日(土曜日)の2日間、区内の中小企業、産業団体等が一堂に会して展示、実演、物販などを行う文京博覧会(通称:ぶんぱく)を開催します。メイン会場は文京シビックセンター1階と地下2階です。区内の産業・商業・伝統工芸等に触れながら、新しい文京区の魅力を再発見することができるチャンスです。文京区の産業をまるごと体験してください。ご来場お待ちしております!
この事業は、東京23区による「特別区全国連携プロジェクト」の取組みの一環として実施しています。
概要
開催日時
令和5年1月27日(金曜日)午前10時~午後6時
令和5年1月28日(土曜日)午前10時~午後5時
開催場所
文京シビックセンター(文京区春日1-16-21)
地下2階:区民ひろば、通路
1階:ギャラリーシビック、アートサロン
主催
文京博覧会2022実行委員会・文京区
イベントパンフレット
謎解きめぐり ぶんぱくRe_2023
文京博覧会開催中、謎解きイベント「謎解きめぐり ぶんぱくRe_2023」を実施します。
会場内で配布する謎解きキットの指示に従い、謎を解き明かしていくことで、区の産業について学ぶことができます。
出展者の紹介
地下2階区民ひろば
1 | KNETEN | 焼菓子の販売 |
---|---|---|
2 | 玉露園食品工業株式会社 | こんぶ茶・梅こんぶ茶・せんべい等の販売 |
3 | 美濃屋文右衛門新大塚店 |
十割そば(乾麺・生麺)とそばつゆ、鰹節などの販売 |
4 | Apple Pockets | りんごがぎっしり詰まった手作りアップルパイの販売 |
5 | 松右衛門 | お菓子の販売 |
6 | ブォングスタイオ江戸川橋店 | イタリアの食材・ワインの販売 |
7 | 湯島天神横ラクレットグリル | スイスワイン・チーズの販売 |
8 | みつばち | あんみつやハニー焼きなどの販売 |
9 | マールツァイト | ミルク酵母パン・パイ・タルト・キッシュの販売 |
10 | 㐂久月 | 文京区観光協会推奨の文人銘菓(そうせき、おぼろ月、雁)販売 |
11 | 勤労者共済会 | 青森産黒にんにく、福島県南会津産裁ちそばの販売 |
1 |
盛岡市 | 盛岡産りんご等の販売 | |
---|---|---|---|
2 | 魚沼市 | 魚沼産コシヒカリ、促成栽培山菜の販売、市内スキー場の案内 | |
3 | 石岡市 | 石岡市産野菜といちごの販売 | |
4 | 福山市 | 福山市の観光PRと特産品の販売 | |
5 | 玉名市 | 玉名市特産品(いちご・みかん・トマト)の販売 | |
6 | 津和野町 | 地酒や特産品の販売 | |
7 | 熊本県・熊本市 | 熊本県産品(食品等)の販売 | |
8 |
甲州市 | 甲州市産ワイン・ころ柿の販売 | |
9 | 金沢市 |
観光PR、和菓子等の販売 |
地下2階通路(産学連携ポスター展示)
1 |
跡見学園 |
大学の地域交流活動の紹介及び資料の配布 |
---|---|---|
2 |
お茶の水女子大学 |
お茶の水女子大学での産学連携等の取組み紹介 |
3 |
順天堂大学 |
研究シーズのパネル展示、チラシ等の配布 |
4 |
中央大学 |
中央大学の産官学連携に関するポスター展示及び冊子の配布 |
5 |
東洋大学 |
東洋大学での産学連携に関するポスター展示 |
6 |
日本薬科大学お茶の水キャンパス |
あめ細工吉原とコラボして誕生した飴菓子の紹介パネル展示 |
7 |
拓殖大学 |
地域連携に関連した活動のパネル展示 |
ギャラリーシビック
1 |
東京都立中央・城北職業能力開発センター |
生徒実習作品(ポスター等)の展示、2023年カレンダー配布 |
---|---|---|
2 |
東京商工会議所文京支部 |
青年部による未利用食品と子ども服の回収、事業紹介の実施 |
3 |
文京区伝統工芸会 |
日々の生活に寄り添った工芸品の数々の展示販売、実演 |
4 |
東京中小企業家同友会文京支部 |
会員企業の事業紹介、商品の展示、書籍の販売 |
5 |
医療社団法人同友会 春日クリニック |
血圧・体組成測定に基づく医療スタッフによる健康相談 |
6 |
商工組合 日本医療機器協会 |
医療機器の集積地メディカルヒルズ本郷と医療機器製品の紹介 |
7 |
文京浴場組合 |
森鴎外没後100年記念事業として開催した「鴎外の湯 スタンプラリー」のポスター・暖簾を展示します。 |
アートサロン
1 | 公益社団法人東京グラフィックサービス工業会 文京支部 | 用紙・メモ帳・BUNレンジャーグッズの販売 |
---|---|---|
2 |
東京都印刷工業組合文京支部 |
紙製品・めがね拭き等の販売 |
3 | 東京都製本工業組合文京支部 | 和本・手作り本教室、メモ帳の作成、販売 |
4 | 株式会社あめ細工吉原 | 飴細工と飴菓子の販売 |
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936