(令和5年3月23日更新)

新型コロナウィルス感染症拡大防止のためのお願い

引き続き感染防止対策を行いますので、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
状況に応じて入場制限・時間制限などを行うことがございますので、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。


中止している展示等

   以下の展示及びサービスは当面の間中止いたします。

   ・端末による検索システム
   ・土器パズル
   ・長屋(昔のおもちゃの使用)



令和5年度学芸員実習について

 当館では、令和5年度学芸員実習は実施いたしません。
 ご応募を検討されていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。




イベントのご案内
令和5年度ミニ企画@ 「比べてみよう!―2枚の切絵図―」
→令和5年3月29日(水曜日)〜6月25日(日曜日)
令和4年度収蔵品展「杉田直樹と仲間たち 文三、潤一郎、茂吉」
→終了しました
令和4年度ミニ企画C「一高生の日記 杉田直樹と仲間たち」
→令和5年1月5日(木曜日)〜3月26日(日曜日)



文京区民チャンネル(CATV)番組

文京ふるさと歴史館のこれまでの展示・企画等を映像でお楽しみいただけます!
映像一覧はこちらのページをご覧ください。

令和4年度 文京ふるさと歴史館収蔵品展
「杉田直樹と仲間たち 文三・潤一郎・茂吉」
令和4年度 文京ふるさと歴史館特別展 記念講演会
「小石川植物園の植物学研究」(前編)
令和4年度 文京ふるさと歴史館特別展 記念講演会
「小石川植物園の植物学研究」(後編)






「ぶんきょうの坂道」
再販しました!





ふるさと歴史館オリジナルグッズ
販売中!
文京の切絵図の画像
文京の切絵図

クリアファイルの画像
クリアファイル

休館日
3月6日(月曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)
4月3日(月曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)、25日(火曜日)
5月1日(月曜日)、8日(月曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)、23日(火曜日)、29日(月曜日)
6月5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)、27日(月曜日)


※今後の新型コロナウイルスの流行の状況によって、開館状況が変更になる場合があります。ご来館の際は、最新の情報を文京区ホームページ等でご確認ください。
 


相互割引
平成26年9月1日より、文京区立森鴎外記念館との入館料相互割引を実施しています。詳しくは、入館料相互割引をご覧ください。



地域学習サポートコーナー
※新型コロナウイルスの流行に伴い、地域学習サポートコーナーを当面の間、休止いたします。


常設展示ボランティアガイド
※新型コロナウイルスの流行に伴い、常設展示ボランティアガイドを当面の間、休止いたします。


友の会会員を随時募集しています。
入会をご希望の方は、こちらをご覧ください。



「あなたの名所ものがたり」
東京大学との協働ワークショップを紹介します。
2021年度版の詳細は、こちらをご覧ください


旧伊勢屋質店一般公開
樋口一葉ゆかりの旧伊勢屋質店の建物内部を一般公開しています。









   
目次
インフォメーション
インフォメーション画像
開館時間、入館料、交通案内、当館への地図はこちら。
常設展示ガイド
常設展示ガイドの画像
文京区の歴史に関わる資料を常設展示しています。
企画展示・イベント
企画展示・イベントの画像
年間予定、現在開催中、過去に開催した展覧会・イベントのご案内です。
文の京の歴史・文化ガイド
文の京の歴史・文化ガイドの画像
歴史館周辺の本郷界隈史跡ガイドマップや、町並みの移り変わりをご覧戴けます。
文京ふるさと歴史館だより
文京ふるさと歴史館だよりの画像
過去に開催した展覧会に関連するコラムを掲載していきます。
刊行物・歴史館グッズ
刊行物・歴史館グッズの画像
歴史館にてお取り扱い中の刊行物と歴史館グッズのご案内です。またご購入も可能です。

  歴史館キャラクター
ブンタの画像
文京ふるさと歴史館のキャラクター「ブンタ」のプロフィールです。

文京ふるさと歴史館友の会
ボランティアガイド・文京まち案内

文京区立森鴎外記念館ホームページ

文京ふるさと歴史館    〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29 TEL 03-3818-7221