ホーム > 子育て・教育 > 児童館・育成室・放課後の居場所 > 児童館 > 水道児童館 > 水道児童館(すいどうじどうかん)
更新日:2025年9月25日
ページID:2392
ここから本文です。


|
所在地 |
〒112-0005文京区水道1丁目3番26号 (JPG:62KB) |
|---|---|
|
電話番号 |
03-3812-2238 03-5689-4536 |
|
交通案内 |
東京メトロ「後楽園」駅下車徒歩17分 |
| 10月の予定 | |
|---|---|
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
| ちびっこあつまれ | 2・3才児(登録定員制) | 木曜日午前11時00分~11時45分 |
| 活動内容 | ||
|
体操・手遊び・読み聞かせ・メインカリキュラム(工作、運動遊び他) お誕生日会、季節行事(運動会・遠足・クリスマス会等)を行います。 |
||
| 備考 | ||
|
2歳以上のお子さんを対象とした登録制の幼児クラブです。 2歳の誕生月から入会いただけます。 20組の定員になり次第、受付は終了になります。 入会ご希望の際には、事前にお問い合わせください。 |
||
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
| なかよしタイム | 0歳~自由参加 | 毎週月曜日・金曜日午前11時30分~11時50分 |
| 活動内容 | ||
| 乳幼児向け体操・手遊び・読み聞かせのプログラムを行います。 | ||
| 備考 | ||
| 詳しくはおたよりをご覧ください。 | ||
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
| なかよしリズム | 0歳~自由参加 | 毎週火曜日午前11時30分~11時50分 |
| 活動内容 | ||
| 乳幼児向け体操・手遊び・リズム遊び等のプログラムを行います。 | ||
| 備考 | ||
| 詳しくはおたよりをご覧ください。 | ||
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
|
0さいさん・1さいさんあつまれ |
0歳 1歳 |
月1回水曜日午前11時~11時30分 |
| 活動内容 | ||
| 身体計測・足型スタンプ・交流、寝相アートなどを行います。 | ||
| 備考 | ||
| 詳しくはおたよりをご覧ください。 | ||
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
| おはなし会 |
0歳~自由参加 |
月1回水曜日午前11時30分~11時50分 |
| 活動内容 | ||
| 水道端図書館の職員さんが読み聞かせをしてくださいます。 | ||
| 備考 | ||
| 詳しくはおたよりをご覧ください。 | ||
| プログラム名 | 対象 | 曜日・時間 |
|---|---|---|
| ランチタイム | 幼児親子、小学生 | 月曜日~土曜日午前12時~午後1時 |
| 活動内容 | ||
| お弁当を食べる場の提供です。 | ||
| 備考 | ||
| 飲食物については各自ご持参ください。ごみの持ち帰りをお願いしております。
小学生は保護者の申し込みが必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
||
教育推進部児童青少年課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
電話番号:
03-5803-1186
ファクス番号:03-5803-1368