保育士・児童指導員採用情報サイト
文京区の保育園や児童館・育成室で働いてみたい!
でも文京区の保育園や児童館・育成室ってどんなところ?どんな仕事をしているの?
そんなみなさんの疑問・気持ちにお応えして保育士・児童指導員採用情報サイトを開設しました!
現役の職員による熱いメッセージを受け
文京区の保育士・児童指導員として働く具体的なイメージを持っていただけたら幸いです!
一日の流れ
勤務時間:原則として、1週間あたり38時間45分(1日7時間45分)
保育園の一日(参考)
0歳児 |
時間 |
1~5歳児 |
---|---|---|
開園・朝の保育開始 |
開園 |
|
順次登園 |
7時15分 |
朝の保育開始 |
遊び・睡眠 |
8時30分 |
順次登園 |
一人一人のリズムに合わせた離乳食・授乳・睡眠 |
10時00分 |
クラス活動・遊び |
遊び |
12時00分 |
昼食 |
離乳食・授乳 |
14時00分 |
休息・睡眠 |
遊び |
15時00分 |
目覚め・おやつ |
順次降園 |
16時00分 |
順次降園 |
夕方の保育開始 |
16時30分 |
夕方の保育開始 |
0歳児保育終了 |
18時15分 |
延長保育開始 |
19時15分 |
延長保育終了 |
|
閉園 |
シフト(例)
・7時15分~16時(早番)
・7時45分~ 16時45分(早番)
・9時30分~18時15分(遅番)
・10時45分~19時30分(遅番)等
(注)早番・遅番ともにシフトは複数あり
育成室の一日(参考)
学校がある日 |
時間 |
長期休み |
---|---|---|
|
開室 |
|
8時15分 |
順次登室 |
|
9時30分 |
学習時間 |
|
職員出勤 事務作業 |
10時00分 |
児童館も開館 自由遊び |
昼食 |
12時00分 |
昼食 |
職員ミーティング |
13時00分 |
午睡 |
下校・順次登室 |
14時00分 |
自由遊び |
自由遊び |
15時00分 |
おやつ |
おやつ、自由遊び |
15時30分 |
自由遊び |
学習時間 |
16時50分 |
学習時間 |
自由遊び |
17時10分 |
自由遊び |
集団降室 |
18時00分 |
集団降室 |
最終降室 |
18時30分 |
最終降室 |
保育記録作成 |
~18時45分 |
保育記録作成 |
閉室 |
シフト(例)
・8時15分~17時
・8時30分~17時15分
・10時~18時45分等
(注)その他シフトは複数あり
採用情報
過去の採用選考(福祉・2類)実施状況
|
29年度選考 |
30年度選考 |
元年度選考 |
2年度選考 |
---|---|---|---|---|
応募者 |
193名 |
216名 |
197名 |
104名 |
受験者 |
154名 |
161名 |
163名 |
82名 |
採用者 |
26名 |
40名 |
45名 |
34名 |
正規職員(育児休業代替任期付職員を含む)募集
・令和3年度文京区職員(福祉・2類)募集案内
会計年度任用職員募集
・児童館・育成室の募集はこちら
その他
・文京区版幼児教育・保育カリキュラム
過去のコンテンツ
見たいコンテンツの画像をクリックして進んでください。
→園長インタビューへ
→若手保育士座談会へ
→新人職員からの一言コーナーへ
※所属については平成23年7月現在のものです。