パブリックコメント手続

更新日 2023年09月16日

パブリックコメント手続とは

パブリックコメント手続とは、区の基本的な計画、施策、条例、審査や処分の基準(これらを「計画等」と言います。)の策定にあたり、計画等の案や関連資料をあらかじめ公表して、区民の皆様から意見を募集し、提出された意見を考慮して計画等を定める制度です。提出された意見については、その内容と意見に対する区の考え方を公表します。

 

この手続は計画等を定めるにあたって、その内容をより良いものとするために意見を募集する制度ですので、皆様のご意見をお寄せください。

パブリックコメント手続きに基づき意見を募集している計画等

 

パブリックコメント手続きに基づき意見を募集している計画等
区分 番号 題名 募集期間 問い合わせ先
集計中

5-001

文京区都市マスタープランの見直しにおける中間まとめ(案)への意見募集

令和5年7月3日から

令和5年8月1日まで

都市計画課

都市計画担当

電話番号:03-5803-1239

集計中 5-002  住民基本台帳事務に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価)についての意見募集

令和5年8月17日から

令和5年9月15日まで

戸籍住民課

住民記録係

電話番号:03-5803-1777 

集計中 5-003  「個人住民税の賦課・徴収に関する事務」に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価)についての意見募集

税務課

課税第一・第二係

電話番号:03-5803-1154~5 

集計中 5-004  音羽五丁目町会地区の防犯対策を推進する地区指定についての意見募集

危機管理課

電話番号:03-5803-1280 

 

その他の法令等に基づき、意見を募集している計画等

現在、意見を募集している計画等はありません。

意見の募集を終了した計画

令和4年度パブリックコメント
区分 番号 題名 募集期間 問い合わせ先
結果公表

4-001

文京区空家等対策計画改定(素案)への意見募集

令和4年10月18日から

令和4年11月16日まで

建築指導課調査担当

電話番号:03-5803-1266

結果公表  4-002  子どもの貧困対策計画の策定についての意見募集 令和4年10月31日から

令和4年11月30日まで

子育て支援課子育て推進担当

電話番号:03-5803-1256 

結果公表  4-003  国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地の活用についての意見募集  令和4年11月4日から

令和4年12月5日まで

企画課

電話番号:03-5803-1126  

結果公表  4-004  防犯対策を推進する地区(南戸崎町会地区)の指定に関する意見募集

令和4年11月17日から

令和4年12月19日まで

危機管理課

電話番号:03-5803-1280

結果公表  4-005  (仮称)文京区児童相談所運営計画についての意見募集 令和4年12月2日から

令和5年1月4日まで

子ども家庭支援センター児童

相談所準備担当

電話番号:03-5803-1914 

結果公表  4-006  (仮称)文京区個人情報の保護に関する法律施行条例(骨子)について意見募集 令和4年12月5日から

令和5年1月4日まで 

総務課情報公開・法務担当

電話番号:03-5803-1381

 

※その他の意見募集の結果は題名のリンク先で公表しています。
お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター14階南側

広報課広聴・相談担当

電話番号:03-5803-1129

FAX:03-5803-1331

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.