• ホーム
  • 手続き・くらし
  • 施設案内
  • 子育て・教育
  • 文化・観光・スポーツ
  • 保健・福祉
  • 防災・まちづくり・環境
  • 産業振興協働
  • 区政情報
ホーム>保健・福祉>健康・保健>感染症対策>新型コロナウイルス感染症>【はじめにこちらをご確認ください】新型コロナウイルス陽性が判明した方へ
 
 

【はじめにこちらをご確認ください】新型コロナウイルス陽性が判明した方へ

更新日 2022年10月24日

令和4年9月26日より、全国一律で新型コロナウイルス感染症の発生届の対象が限定されます。

文京保健所の新型コロナウイルス感染症対策の体制見直しについて 

発生届の対象の方

  • 65歳以上の方
  • 入院を要する方
  • 重症化リスク(※)があり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要
  • 重症化リスク(※)があり、かつ、新たに酸素投与が必要な方 
  • 妊婦 
重症化リスク

悪性腫瘍、慢性呼吸器疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、脂質異常症、心血管疾患、脳血管疾患、肥満(BMI 30 以上)、喫煙、免疫不全、HIV感染者

 

療養については下記のページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の治療・療養・支援

発生届対象外の方

 発生届の対象外の方は、陽性者登録センターへ登録申請し、自宅療養とご自身での健康観察をお願いします。

療養中の支援を希望される方

東京都陽性者登録センターへ登録をお願いいたします。

都宿泊療養施設での療養やMy HER-SYSによる健康観察、食料品・パルスオキシメーターの配送が受けられます。 登録には基本情報(氏名、年齢、住所等)、身分証明書の写真、陽性診断がわかる書類等が必要です。

東京都陽性者登録センター(外部ページにリンクします)

東京都陽性者登録センターへの登録方法にお困りの方は自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)へご連絡ください。

自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)(外部ページにリンクします)

電話番号:0120-670-440 (毎日・24時間)

 陽性判明後の流れは下記の表でご確認ください。

新型コロナウイルス感染症:陽性と診断された方へ

新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方へ(PDFファイル; 829KB) 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.