ひきこもり状態の方とそのご家族への支援(ひきこもり支援センター、支援事業「STEP」)
更新日 2023年11月30日
イベントのお知らせ |
令和5年12月2日(土曜日)茶話会
「身体を動かなくする"べき思考”~認知行動療法の視点から~」
家族のひきこもりでお困りの方同士の情報交換や、テーマトークを通し、家族の望ましい接し方、サポートの手法などを学びましょう。
日 時:令和5年12月2日(土曜日)10:00~12:00
場 所 : 区民センター3C(文京区本郷4丁目15-14)
対象者:ひきこもりでお困りの家族の方等
定 員:20名 (先着順・文京区、千代田区、台東区在住の方)
参加方法:茗荷谷クラブまで直接ご連絡ください。
電話:03‐3941‐1613
FAX:03‐3947‐0766
広域連携
文京区ひきこもり支援センターでは、広域連携を行っております。
ひきこもりUX女子会&ママ会 (リンク)
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催しています。
ひきこもりに関する3区連携講演会(リンク)
文京区・千代田区・台東区では、令和4年度より「ひきこもり支援に関わる広域連携」事業を新たに開始しました。文京区・千代田区・台東区在住の方は、各区が開催する「講演会」「個別相談会」に申し込みが可能になりました。
(重要)ひきこもり支援を目的として掲げる民間事業の消費者トラブルにご注意ください
ひきこもり支援を目的として掲げる民間事業者との契約・利用時等において、事前の説明と対応が異なり途中で解約できない、強引な引出しにより法外な料金を請求される等のトラブルが発生しています。
トラブルに遭った場合は、下記窓口までご相談ください。
文京区消費生活センター
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階北側
生活福祉課自立支援担当
電話番号:03-5803-1917
FAX:03-5803-1354