肥後細川庭園
更新日 2023年06月28日
江戸時代末期、熊本藩主細川家の下屋敷。
その後、細川家の本邸となる。
素朴さの中に江戸時代の純日本式武家庭園の面影をとどめている。
起伏の変化を利用し、自然景観を重視した回遊式泉水庭園である。
松声閣の名がつく建物は、大正時代の建造物で、細川家の学問所であった。
【所在地】文京区目白台1-1[地図]
【お問い合わせ先】03-3941-2010
【交通のご案内】
-
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩約15分
-
都電「早稲田」駅徒歩約7分
※文京区コミュニティバス「Bーぐる(目白台・小日向ルート)」をご利用の場合、「12番:目白台運動公園」が便利です。
【開園時間】
-
2月~10月:9時00分~17時00分(入園は30分前まで)
-
11~1月:9時00分~16時30分(入園は30分前まで)
【休園日】12月28日~1月4日
【入園料】無料