更新日:2024年5月5日

ページID:7521

ここから本文です。

2.根津の暮らし

根津のあたりは、甲府藩主松平綱重(とくがわつなしげ)の屋敷地でしたが、宝永(ほうえい)3年(1706)、甲府松平家の産土神(うぶすながみ:生まれた土地の守り神)だった根津権現(ねづごんげん:根津神社)が千駄木から遷座してきて、それ以降、根津と呼ばれるようになりました。

この地域は根津神社とともに発展してきた街といえます。

江戸時代、この辺りは武家屋敷に出入りする職人たちが住まいを求めました。また、戦災で焼けなかったため、昔の街並みが残り、下町の情緒をかもし出しています。

江戸名所四十八景 根津権現

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課文化資源担当室(文京ふるさと歴史館)

〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目9番29号

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?