関口台公園
更新日 2008年05月14日
概要
マレーシア大使館の跡地で、関口台地の東斜面を利用した公園です。池の前面に明るい芝生地が広がっていますが、背景の斜面地は山地の景観をつくり出しています。そこにはヤマモミジが多く植栽されているため、秋には紅葉がとてもきれいです。モミジの下には様々な種類のツツジが植えられ、春には花が斜面地を彩ります。その他サクラなども散在しています。
利用メモ
ツツジ
公園敷地の約半分を占める山の斜面には、多くの種類のツツジが植えられています。主な品種はキリシマツツジ、クルメツツジ、ヒラドツツジ、レンゲツツジ、キレンゲツツジ、コバノミツバツツジ、ケラマツツジ、フジマンヨウなど。
4月から5月にかけて、これらは次々と花を開き、最盛期には全山が花で燃え立つように見えます。
アクセス
所在地:文京区関口3-11
地下鉄有楽町線「護国寺」駅徒歩10分
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター19階北側
みどり公園課
電話番号:03-5803-1252
FAX:03-5803-1361