ホーム > 文化・観光・スポーツ > 国内・国際交流 > 国内交流 > 交流都市の動画を集めてみました。~まずは動画で旅しませんか?~
更新日:2022年12月5日
ページID:3992
ここから本文です。
以下の観光PR動画集から、各自治体等が作成した観光PR動画をご覧いただけます。
(チラシからもリンクをクリックすると動画をご覧いただけます)
【注】動画視聴は、パケット通信料等定額制の加入をしていない場合、高額な通信料となる場合がありますのでご注意ください。
外部ページにリンクします。
歴史のある街並みが残る盛岡の街。自然やさんさ踊り等、きれいな映像が心に残ります。
「MORIOKA(Long ver.)」(4分15秒)(外部リンク)
「素のチカラ、魚沼」枝折(しおり)峠で見られる雲が山の稜線に沿って流れ落ちる神秘的な現象(滝雲)は圧巻です。
フラワーパーク、つくばねオートキャンプ、朝日里山学校、常陸風土記の丘など観光スポットがたくさんでてきます。
「茨城県石岡市公式観光スポット」(3分38秒)(外部リンク)
9のストーリーで新宿の多様な魅力が紹介されています。未来都市・粋な伝統文化等をご覧ください。
「SHINJUKU9Stories(日本語)」(4分40秒)(外部リンク)
1組の外国人カップルが金沢の街をダンスしながらめぐります。金沢らしさがギュッと詰まった内容です。
「DANZA in KANAZAWA」(2分39秒)(外部リンク)
ワイン好きのあなた、そうでない方も。ぶどう畑が織りなす四季の風景、葡萄を持った薬師如来様もご覧いただけます。
「日本遺産葡萄畑が織りなす風景」(4分14秒)(外部リンク)
素晴らしい鞆(とも)の浦の空撮から始まる福山市の動画です。映画やアニメの舞台として良く知られている癒しの港町です。
「広島県福山市4Kプロモーション映像」(4分07秒)(外部リンク)
四季を通じて津和野の魅力が紹介されています。SLが走ります。石見神楽のハイライトも!
下関市と合同で制作した再生1.5億回越えの有名なPRムービーです。
「もっともーっと!くまもっと」から。行きたくなります。火の国、熊本県。
文京区とゆかりのある夏目漱石が魅せられた玉名市。米・トマト・いちご・みかん・ラーメンも美味しいことで有名です。
もしかして天草四郎様、現代に現れる?ナナメ上↗上天草市を四郎様と一緒に駆け抜けましょう。
あらゆる熊本市の魅力を詰め込んだ4Kの美しいプロモーション動画。熊本市の「いま」がわかります。
「Quality Living City Kumamoto, Japan 4K熊本市 Full ver」(3分40秒)(外部リンク)
アカデミー推進部アカデミー推進課都市交流担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1310
ファクス番号:03-5803-1369